圧力鍋で骨までやわらか☆さんま煮

だいチーズ @cook_40084511
さんまの下処理さえ終われば、材料を全部入れて20分煮るだけ。簡単です☆
このレシピの生い立ち
前にどこかで見たレシピを自分流にアレンジしたので、覚え書きのためにアップしました。
圧力鍋で骨までやわらか☆さんま煮
さんまの下処理さえ終われば、材料を全部入れて20分煮るだけ。簡単です☆
このレシピの生い立ち
前にどこかで見たレシピを自分流にアレンジしたので、覚え書きのためにアップしました。
作り方
- 1
さんまの頭と腹わたを取り除き、血をきれいに洗い流します。水気を拭き取り、お好みの大きさに切ります。(写真は3等分です)
- 2
圧力鍋に◆と1を入れ蓋をしたら強火にかけます。
- 3
圧力がかかったら弱火にし20分煮て火を止め、圧力が自然に抜けるまで放置します。
- 4
圧力が抜けたら、蓋を開けて器に盛り付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
鰯もオススメですが、骨が固いので火にかける時間を30分~40分にしていただくと柔らかい仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮 骨までやわらか!圧力鍋でさんま煮
生姜もいい具合に煮えるので、さんまと一緒に食べてください(^^)ポカポカ温まります。骨も柔らかいのでカルシウム補給にも! MDKママ -
-
-
-
-
-
♡◎圧力鍋で♪骨まで食べれるさんまの煮物 ♡◎圧力鍋で♪骨まで食べれるさんまの煮物
圧力鍋で加圧10分だけ。骨まで食べれるさんまの煮物の出来上がり。付け合せのごぼうも美味しいです。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19861333