簡単じゃがバター♪こってりチーズVS縁日

肌寒い日に熱々を召し上がれ☆お祭りや花火大会のじゃがバター再現!ニンニクを効かせた濃厚バージョンも!さぁあなたはどっち?
このレシピの生い立ち
縁日のじゃがバターを食べてハマりました。ホクホクじゃがいもにマヨネーズを少しとマーガリンたっぷりが最高に美味しかったので再現しました。
余ったガーリックバターとチーズをのせても美味しかったです。
簡単じゃがバター♪こってりチーズVS縁日
肌寒い日に熱々を召し上がれ☆お祭りや花火大会のじゃがバター再現!ニンニクを効かせた濃厚バージョンも!さぁあなたはどっち?
このレシピの生い立ち
縁日のじゃがバターを食べてハマりました。ホクホクじゃがいもにマヨネーズを少しとマーガリンたっぷりが最高に美味しかったので再現しました。
余ったガーリックバターとチーズをのせても美味しかったです。
作り方
- 1
〈縁日〉
じゃがいもはしっかり洗って、半分~4つに切り、スチーマーに入れ少し水を加える。
※十字の切れ目を入れてもOK。 - 2
蓋をしてレンジにかけ(つま楊枝がスッと刺さるくらい柔らかくなるまで加熱)、キッチンペーパーで水気をきる。
- 3
スチーマーの蓋で軽く押し潰すor両手の親指と人差し指で皮を押すと、軽くほぐれて食べやすくなりますよ。
- 4
マヨネーズを線がけし、バターと塩をかける。
※じゃがいもが冷めてしまったら、レンジで温めてからトッピングしてください。 - 5
〈好みでトッピング〉
※画像は生のタイム。
次男は青のりがお気に入り。
ホタルイカの沖漬けをのせて、おつまみに。 - 6
〈こってりチーズ〉じゃがいもを切って切り込みを入れ、塩胡椒、水を加えてラップをし600W4分~柔らかくなるまで加熱する。
- 7
アルミホイルにのせ、ガーリックバターを塗り、チーズをかける。
※ガーリックバターの参考にどうぞ→ID:19647620 - 8
トースターで焼く。
※オーブンなら230度15分くらい。
コツ・ポイント
スチーマーに少し水を加える事で、しっとり蒸しあがる気がします。
参考にどうぞ→ID:20258881
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
『たらこバター』で♥居酒屋じゃがバター 『たらこバター』で♥居酒屋じゃがバター
熱々ホクホク(・∀・)ノ♥いつもの《塩バター》もいいけれど、タラコや辛子明太子を混ぜたバターも最高!居酒屋気分です♬ しじみ◎ -
その他のレシピ