『たらこバター』で♥居酒屋じゃがバター

しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860

熱々ホクホク(・∀・)ノ♥
いつもの《塩バター》もいいけれど、タラコや辛子明太子を混ぜたバターも最高!
居酒屋気分です♬

このレシピの生い立ち
付け合せに困った時はじゃがバター!
お菓子を切らした時のオヤツもね(笑)

『じゃが芋に焦げ目があったほうが美味しいかな?』と思い、ホイル無しで焼いてみた事もあります・・・
結果、ホイルで蒸し焼きにした方が断然美味しかった(*^з^*)

『たらこバター』で♥居酒屋じゃがバター

熱々ホクホク(・∀・)ノ♥
いつもの《塩バター》もいいけれど、タラコや辛子明太子を混ぜたバターも最高!
居酒屋気分です♬

このレシピの生い立ち
付け合せに困った時はじゃがバター!
お菓子を切らした時のオヤツもね(笑)

『じゃが芋に焦げ目があったほうが美味しいかな?』と思い、ホイル無しで焼いてみた事もあります・・・
結果、ホイルで蒸し焼きにした方が断然美味しかった(*^з^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. じゃがいも(男爵) 2個
  2. ●バター 大さじ2~
  3. タラコor辛子明太子 1/2腹~

作り方

  1. 1

    じゃがバターは男爵で作って下さい。
    ホクホクで美味しいですよ✿(^ω^)✿

  2. 2

    水に浸し皮を綺麗に洗います。(皮を剥いちゃ駄目!)
    それぞれラップに包みます。

  3. 3

    2個をレンジに入れて4分チン!
    裏返して3分チン!
    (500W・7分)

  4. 4

    ラップを外して固さを確認します。
    ~レンジ加熱が適当だと美味しくなりません。⇒⇒

  5. 5

    楊枝を刺し、抵抗無くスッと入ればOKですが、まだ固いようならレンジ加熱を追加して下さいね。

  6. 6

    もう完成!としたいトコロですが、レンジ加熱だけでは水っぽさが残ります。
    ・・・・・
    アルミホイルで包みます。

  7. 7

    このままトースターで10分焼きます。
    包んだまま焼くとホクホク度がUPするんですよ ( ≡∇≡)b

  8. 8

    ホイルのまま十字に切り開き、熱いうちにバターを乗せ、塩を振って食べて下さいね。
    ・・・・
    【たらこバター】も試してね⇒⇒

  9. 9

    【たらこバター】
    写真のタラコは中サイズ。3等分にして2つ使いました。
    薄皮を取り除いておきます。

  10. 10

    常温にしたバターに混ぜるだけ。(写真は扱いやすいチューブタイプです)
    辛子明太子でも美味しいのです♬

  11. 11

    塩気がある方がじゃが芋に合うので、タラコも辛子明太子も多めが美味しいですよ♪(*゚▽゚*)φ

  12. 12

    加熱&蒸し焼きで時間はかかります。
    だけど、基本的に放ったらかしが多いので楽チンレシピだと思います。

  13. 13

    【タラコ玉子焼き】
    レシピID : 17913249
    居酒屋メニュー!
    コレもオツマミに最適ですよ♪

  14. 14

    ほくほく♪《じゃがバター醤油煮》
    レシピID : 17955151
    子供が喜びます♪

  15. 15

    ビールが美味しい♥
    【大人の肉ジャガ】
    レシピID : 18614958
    簡単レシピです!

コツ・ポイント

レンジ加熱だけだと水っぽい!
アルミホイルに包み、トースターで焼くのがポイントです(。・ω・)σ ⌒*

バターは常温にしますが、それでも固くて混ぜにくい・・・
熱々お芋に乗せれば溶けます。適当でOK♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しじみ◎
しじみ◎ @cook_40062860
に公開
「いかに簡単に料理できるか」を模索中。自分のための「覚書」です。古いレシピをチョコチョコ書き直している真っ最中。・面倒だから、基本的には「大さじ」計量。・「麺つゆ」と「鶏ガラスープの素」が無いと料理ができません。・素晴らしい調理器具も持ってません。
もっと読む

似たレシピ