我が家の人気メニュー♪鶏そぼろ丼

MyT09
MyT09 @cook_40057028

思い立ったらスグできちゃう♪
簡単!なのにガッツリごはんが進む甘口のそぼろ丼です。
♥2012.6.1話題入り感謝です♥
このレシピの生い立ち
小さい頃よくお弁当に入れてもらってたそぼろごはんを
思い出し、母が作ってくれた優しい味に近づけました~♥

我が家の人気メニュー♪鶏そぼろ丼

思い立ったらスグできちゃう♪
簡単!なのにガッツリごはんが進む甘口のそぼろ丼です。
♥2012.6.1話題入り感謝です♥
このレシピの生い立ち
小さい頃よくお弁当に入れてもらってたそぼろごはんを
思い出し、母が作ってくれた優しい味に近づけました~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ごはん 丼3人分
  2. 鶏ミンチ 約300g
  3. 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2.5
  7. すりおろししょうが 小さじ1~1.5
  8. ◎卵 3個
  9. ◎塩・こしょう 適量
  10. めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1
  11. いんげん(orほうれん草等の緑もの) 少量

作り方

  1. 1

    フライパンに少量の油(分量外)を熱し、すりおろしたしょうが、鶏ミンチを炒めます。

  2. 2

    お肉の色が変わってきたら、酒・みりんを加えて炒めながらアルコールを飛ばし、砂糖・しょうゆを加え、水分が飛ぶまで炒めます。

  3. 3

    お肉を別のお皿に移しておき、フライパンの油分を軽く拭きとり、◎の調味料を加えた溶き卵を弱めの火でスクランブル状にします。

  4. 4

    いんげんなどの緑色の野菜をお好みの味付けで調理し、盛り付けてできあがり♡

  5. 5

    お弁当にも重宝します♥

  6. 6

    2012.6.1話題入りさせて頂きました♥皆さまありがとうございます♬

コツ・ポイント

★我が家では彩り用の緑の野菜は、日によって、いんげん、アスパラ、ほうれん草などを使いますが、
写真は塩茹でしたブロッコリーです。
★卵アレルギーの息子にはコーンで代用して3色丼にしています♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MyT09
MyT09 @cook_40057028
に公開
小学生二人のママです(๑◕ܫ←๑)家族全員が毎日スポーツに打ち込んでいるため、日々の食事、栄養面など、COOKPADの皆様のレシピで勉強させて頂いています♪食物アレルギーのあるこどもたちも、小さい頃から皆様のレシピにお世話になりながら、好き嫌いなくすくすく育っています!!これからもレシピを参考にさせて頂きながら、様々なお料理に挑戦していきたいです♡
もっと読む

似たレシピ