レーズンとピーカンナッツのプチパン

かめへんちーたん
かめへんちーたん @cook_40137078

2019年初焼き!!皮は薄くてカリッと香ばしく、中はキメが細かくしっとり美味しい焼き上がり。家族からも大好評でした。
このレシピの生い立ち
ピーカンナッツの処分にいつものパンレシピで焼いたところ美味しく出来たのでアップしました。

レーズンとピーカンナッツのプチパン

2019年初焼き!!皮は薄くてカリッと香ばしく、中はキメが細かくしっとり美味しい焼き上がり。家族からも大好評でした。
このレシピの生い立ち
ピーカンナッツの処分にいつものパンレシピで焼いたところ美味しく出来たのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ★春よ恋 250g
  2. ドライイースト 5g
  3. ★砂糖 5g
  4. ★塩 5g
  5. 160g+α
  6. レーズン 60g
  7. ピーカンナッツ 20g

作り方

  1. 1

    パン捏ね機に★の材料を入れ、湯を少しずつ加えながら捏ねる。全体がざっと混ざったらナッツとレーズンを加えて更に捏ねる。

  2. 2

    5~10分捏ねて表面がきれいになったら暖かい所に置いて発酵させる。(40分)

  3. 3

    生地を8等分して(約64g)丸め、乾燥しないよう布巾をかけ生地を休ませる。(20分)

  4. 4

    生地を丸め直し天板に並べる。カップに湯を張り天板に置き、天板全体を大きなビニールで空気を含ませて包む。

  5. 5

    40分発酵させたら生地に茶漉しで小麦粉を振りナイフで切り込みを入れ、210℃に予熱したオーブンで14分ほど焼く。

  6. 6

    ★★保存する場合★★
    粗熱が取れたら1つずつラップで包みビニール袋に入れて冷凍する。

  7. 7

    ☆☆リベイクの仕方☆☆
    ラップに包んだままレンジに10秒ほどかけトースターで焼く。

コツ・ポイント

レーズンは水でざっと洗ってレンジに20秒かけ、ザルにあげて水気を切り、ピーカンナッツは1つを4~6個に砕いておきます。粉に加える水分は空気の乾燥度合いによって増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめへんちーたん
に公開
美味しいパンを焼くこと、料理作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ