切り干し大根のツナマヨサラダ

クッキーmegmog
クッキーmegmog @cook_40120511

切り干し大根は煮物だけじゃなく、
サラダでさっぱりいただけます♪
ツナが入ってるのでコクもあって
食べごたえばっちり☆
このレシピの生い立ち
切り干し大根が余ってたので
煮物以外に使えないかな~と思い
サラダにしてみました☆
ツナと相性がよく、胡麻油の風味も効いてます♪

切り干し大根のツナマヨサラダ

切り干し大根は煮物だけじゃなく、
サラダでさっぱりいただけます♪
ツナが入ってるのでコクもあって
食べごたえばっちり☆
このレシピの生い立ち
切り干し大根が余ってたので
煮物以外に使えないかな~と思い
サラダにしてみました☆
ツナと相性がよく、胡麻油の風味も効いてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 20g(乾燥)
  2. きゅうり 1/2本
  3. 紫玉ねぎ(レッドアーリー) 1/2個
  4. ツナ缶(オイル漬け) 1缶
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 胡麻 大さじ1
  7. ポン酢 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. 白ごま 適量
  10. ミニトマト 1個
  11. 大葉 2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライス、きゅうりは千切りにして水に漬けておく。

    切り干し大根は水に漬けて戻しておく。

  2. 2

    ミニトマトは半分に切っておく。

  3. 3

    切り干し大根は戻ったら
    熱湯でさっと茹で、
    冷水でもんで冷やしておく。
    大根が長い場合は食べやすい大きさに切っておく。

  4. 4

    紫玉ねぎの辛みがなくなったら
    しっかり水を切る。

  5. 5

    ボウルにツナ缶をオイルごと入れ、
    紫玉ねぎ、きゅうり、切り干し大根、
    マヨネーズ、ポン酢、胡麻油、塩を入れてよく混ぜる。

  6. 6

    味が薄ければ塩で調整する。

    大葉を2枚ひいて盛り付け、上から白ごまをかけ、ミニトマトを飾って出来上がり。

コツ・ポイント

切り干し大根は一度ゆでることで
辛みがあるものは抜けます。
紫玉ねぎ、きゅうり、切り干し大根は
混ぜる時によく水を切りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキーmegmog
クッキーmegmog @cook_40120511
に公開
クッキーアトリエmegmogのmegmogです☆クッキーをたくさん作っていますがこちらでは日々の手抜き簡単料理やお菓子を載せていきたいと思います♬ブログでオリジナルのクッキーも紹介してますので是非、遊びに来て下さいね~☆http://ameblo.jp/megmog1010/
もっと読む

似たレシピ