サツマイモ調理☆圧力鍋でご飯と一緒に-レシピのメイン写真

サツマイモ調理☆圧力鍋でご飯と一緒に

ゆんんな
ゆんんな @cook_40156862

ご飯を炊くついでに、サツマイモを蒸かせます。
このレシピの生い立ち
いつも圧力鍋でご飯を炊いており、安納芋を買って来た時、手軽に調理したくて一緒に調理してみた。

サツマイモ調理☆圧力鍋でご飯と一緒に

ご飯を炊くついでに、サツマイモを蒸かせます。
このレシピの生い立ち
いつも圧力鍋でご飯を炊いており、安納芋を買って来た時、手軽に調理したくて一緒に調理してみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 適量(今回は長めの1本を半分で切って入れました)
  2. 2合
  3. 約370ml(圧力鍋の場合、米と同容量(360ml)で炊いてますが、ちょっと大目に)

作り方

  1. 1

    サツマイモをきれいに水洗いして(好みで塩を振りかけてもよいかも)、ラップでぴっちり包む。

  2. 2

    米をいつも通り研いで、米といつもよりちょっと大目の水を入れて圧力鍋に入れる。

  3. 3

    ラップで包んだ芋を最後にのせて、蓋をする。圧力鍋は低圧に設定。

  4. 4

    中~強火でシュンシュンいうまで加熱→弱火にして2分→火を切って圧が抜けるまで15~20分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

お芋をしっかり洗って、ラップをぴっちりまくと、皮ごと食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんんな
ゆんんな @cook_40156862
に公開

似たレシピ