甘納豆入り*抹茶シフォンケーキ♪

案外、パンやケーキに入れると美味しい
甘納豆♪上品な!?シフォンケーキに★
このレシピの生い立ち
いつもは、バニラ、チョコ、アールグレイetc…を作りますが、甘納豆を使ったケーキが作りたくて抹茶とコラボさせました。
今回は薄力粉のみの使用ですが、薄力粉の一部の分量をアーモンドプードルに変えると、香りの良い少し濃いシフォンになります
甘納豆入り*抹茶シフォンケーキ♪
案外、パンやケーキに入れると美味しい
甘納豆♪上品な!?シフォンケーキに★
このレシピの生い立ち
いつもは、バニラ、チョコ、アールグレイetc…を作りますが、甘納豆を使ったケーキが作りたくて抹茶とコラボさせました。
今回は薄力粉のみの使用ですが、薄力粉の一部の分量をアーモンドプードルに変えると、香りの良い少し濃いシフォンになります
作り方
- 1
★印を2回ほどふるう。
牛乳はレンジで温めておきます。
たまごは、卵黄と卵白に分ける。
オーブンを160℃に余熱します。 - 2
卵白をHMで角が立つくらい泡立てます。砂糖の半分を3回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜツヤのあるメレンゲを作ります。
- 3
卵黄に残りの砂糖を加え、もったりと白っぽくなるまでHMで混ぜます。
- 4
③に★印の粉を加え、HMで低⇒中速でしっかり混ぜます。次に牛乳とサラダ油も加え、更に混ぜます。
- 5
④にメレンゲの3分の1を入れ、HMで低⇒中でしっかり混ぜます。
ここでは、まだHMを使います。 - 6
残ってるメレンゲの半分を⑤に入れ、ゴムべらに変え底からすくうように混ぜます。私は空気が潰れないように少し傾けて混ぜます。
- 7
⑥を、メレンゲの残っているボウルに移し
ゴムべらで空気を潰さないように底からすくうように、さっくり混ぜます。 - 8
型に少し生地を入れ、甘納豆を適量入れます。上から生地を流し入れ、最後に生地に穴が出来ないようにゴムべらて1週ぐるっ。
- 9
温めていたオーブンで35分焼きます。
オーブンによって火の加減が違うので時間は調整して下さい。 - 10
焼き上がったら、水を入れたペットボトルに逆さまに差し、冷やします。
- 11
5分立てくらいにした生クリームを添えて♪
コツ・ポイント
卵白と卵黄をしっかりHMで泡立てることによって、高さのあるフワッフワ!!!のシフォンケーキが出来上がります。たまごはLサイズでも、より大きな物を選んだ方が高さがでると思います。少しでもヘルシーにするためサラダ油を以前より半分に減らしました♪
似たレシピ
-
☆ふわふわ抹茶シフォン~黒豆甘納豆入り☆ ☆ふわふわ抹茶シフォン~黒豆甘納豆入り☆
18㎝型レシピ。口に入れるとシュワ~って溶けちゃうくらいふわふわのミルク抹茶シフォン♫甘納豆を入れたことでおいしさUP! Mallowcafe -
-
-
-
-
-
抹茶と甘納豆のシフォンケーキ 抹茶と甘納豆のシフォンケーキ
お茶のほろ苦さと甘納豆がよく合います。しっとり、ふんわりおいしいです(*゚v゚*)水を加えないのでちょっとしっかりめに仕上がります。 おジョー -
混ぜるだけ簡単 抹茶と甘納豆のケーキ☆彡 混ぜるだけ簡単 抹茶と甘納豆のケーキ☆彡
ただ混ぜるだけで、とっても簡単抹茶と甘納豆の和のケーキ。出来立てフンワリ、時間ガ立つとシットリケーキで~す♪ チビすけさっちん -
-
-
-
炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ 炊飯器で☆甘納豆入り抹茶ケーキ
炊飯器はご飯を炊くだけの道具じゃありません。ケーキだって焼けるんです。。。抹茶と甘納豆で和風にしました。日本茶にも合います☆ひろこtoはな
その他のレシピ