甘納豆入り*抹茶シフォンケーキ♪

ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985

案外、パンやケーキに入れると美味しい
甘納豆♪上品な!?シフォンケーキに★
このレシピの生い立ち
いつもは、バニラ、チョコ、アールグレイetc…を作りますが、甘納豆を使ったケーキが作りたくて抹茶とコラボさせました。
今回は薄力粉のみの使用ですが、薄力粉の一部の分量をアーモンドプードルに変えると、香りの良い少し濃いシフォンになります

甘納豆入り*抹茶シフォンケーキ♪

案外、パンやケーキに入れると美味しい
甘納豆♪上品な!?シフォンケーキに★
このレシピの生い立ち
いつもは、バニラ、チョコ、アールグレイetc…を作りますが、甘納豆を使ったケーキが作りたくて抹茶とコラボさせました。
今回は薄力粉のみの使用ですが、薄力粉の一部の分量をアーモンドプードルに変えると、香りの良い少し濃いシフォンになります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝型
  1. 薄力粉 100g
  2. 抹茶パウダー 10g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. 砂糖 100g
  5. たまごLサイズ 5こ
  6. 牛乳 80g
  7. サラダオイル 30g
  8. 納豆 適量

作り方

  1. 1

    ★印を2回ほどふるう。
    牛乳はレンジで温めておきます。
    たまごは、卵黄と卵白に分ける。
    オーブンを160℃に余熱します。

  2. 2

    卵白をHMで角が立つくらい泡立てます。砂糖の半分を3回に分けて入れ、その都度しっかり混ぜツヤのあるメレンゲを作ります。

  3. 3

    卵黄に残りの砂糖を加え、もったりと白っぽくなるまでHMで混ぜます。

  4. 4

    ③に★印の粉を加え、HMで低⇒中速でしっかり混ぜます。次に牛乳とサラダ油も加え、更に混ぜます。

  5. 5

    ④にメレンゲの3分の1を入れ、HMで低⇒中でしっかり混ぜます。
    ここでは、まだHMを使います。

  6. 6

    残ってるメレンゲの半分を⑤に入れ、ゴムべらに変え底からすくうように混ぜます。私は空気が潰れないように少し傾けて混ぜます。

  7. 7

    ⑥を、メレンゲの残っているボウルに移し
    ゴムべらで空気を潰さないように底からすくうように、さっくり混ぜます。

  8. 8

    型に少し生地を入れ、甘納豆を適量入れます。上から生地を流し入れ、最後に生地に穴が出来ないようにゴムべらて1週ぐるっ。

  9. 9

    温めていたオーブンで35分焼きます。
    オーブンによって火の加減が違うので時間は調整して下さい。

  10. 10

    焼き上がったら、水を入れたペットボトルに逆さまに差し、冷やします。

  11. 11

    5分立てくらいにした生クリームを添えて♪

コツ・ポイント

卵白と卵黄をしっかりHMで泡立てることによって、高さのあるフワッフワ!!!のシフォンケーキが出来上がります。たまごはLサイズでも、より大きな物を選んだ方が高さがでると思います。少しでもヘルシーにするためサラダ油を以前より半分に減らしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガーイキッチン
ガーイキッチン @cook_40055985
に公開
ご覧になって頂きありがとうございます!!主人と長男、長女の4人暮らし、千葉県に在住しています。ガーイとは、タイ語で簡単、易しいという意味です。自宅にある材料や調味料を使い、子供達がモリモリと野菜が食べれる味付けを心掛けています♪ケーキやパンを作ることも大好きなので、少しずつですが、ご紹介させて頂けたらと思います!!
もっと読む

似たレシピ