ニンジン玉子おじや♫

banbambi
banbambi @cook_40208215

子どもの頃、熱を出した時に母が作ってくれたおじや。
ニンジンを加えてみました!
このレシピの生い立ち
熱を出して寝ていましたが、薬を飲んでねつもり下がり食欲も出て来たので、何か食べようと作ってみました。
人参は前日の余りが中途半端に残っていたのでそれを使いました。

ニンジン玉子おじや♫

子どもの頃、熱を出した時に母が作ってくれたおじや。
ニンジンを加えてみました!
このレシピの生い立ち
熱を出して寝ていましたが、薬を飲んでねつもり下がり食欲も出て来たので、何か食べようと作ってみました。
人参は前日の余りが中途半端に残っていたのでそれを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷やご飯 1膳分
  2. ニンジン 1/8個
  3. 万能ネギ 1/2本
  4. 鶏がらスープの素 小さじ2
  5. 300cc
  6. 1個
  7. 醤油 小さじ2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンを5mm角位に小さく切る。
    万能ネギはみじんぎりにする。

  2. 2

    一人用の土鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて火にかける。

  3. 3

    2が煮立ってきたところで、冷やご飯とニンジンを入れる。

  4. 4

    ご飯が柔らかくなったところで、塩と醤油で味付けし、弱火にする。

  5. 5

    溶いた卵を回しがけする。
    万能ネギを散りばめ、蓋をして蒸す。

  6. 6

    5〜7分位、蒸したら完成!

コツ・ポイント

熱が出ていると口が麻痺していて味がしないので、ちょっと塩っ気が多い方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
banbambi
banbambi @cook_40208215
に公開
3児の父です。女房に脅されてたまに料理を作らされています。というのは冗談で、料理が好きでない女房をたまには休ませてあげようと時間がある時に下の娘と料理してます。
もっと読む

似たレシピ