こくうまチキンカレー☆

にゃんちゃん♡
にゃんちゃん♡ @cook_40252911

お家にある材料でOK!
野菜をペースト状にしてるので野菜嫌いのお子様にもオススメです(=゚ω゚)ノ
このレシピの生い立ち
日本で食べたインド料理屋のバターチキンカレーが食べたいけどめんどくさいな(*´Д`)
と思って雰囲気だけ味わうために野菜をペースト状にしてみました(゚∀゚)o”笑
バターも少しだけにしてカロリーオフ!
ナンがあれば完ぺきだ(笑)

こくうまチキンカレー☆

お家にある材料でOK!
野菜をペースト状にしてるので野菜嫌いのお子様にもオススメです(=゚ω゚)ノ
このレシピの生い立ち
日本で食べたインド料理屋のバターチキンカレーが食べたいけどめんどくさいな(*´Д`)
と思って雰囲気だけ味わうために野菜をペースト状にしてみました(゚∀゚)o”笑
バターも少しだけにしてカロリーオフ!
ナンがあれば完ぺきだ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 鶏肉(お好きな場所) 200g
  2. にんじん 1本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく 3かけ
  5. ローリエの葉 1枚
  6. 市販のお好きなカレールー 4皿分(半箱)
  7. (半箱分の表示通り) 400ml
  8. サラダ油 適量
  9. バター 10gくらい
  10. はちみつ お好みで

作り方

  1. 1

    今回のカレーの材料です☆

  2. 2

    にんにくは皮をむいて包丁の腹でつぶし
    サラダ油をひいたフライパンで香りがでてくるまで弱火で焼きます

  3. 3

    にんにくにほんのり色がついたら大きめに切った鶏肉をいれ両面を焼きます
    焼けたら鍋に移しておきます

  4. 4

    玉ねぎとにんじんは粗みじん切りにします☆義母にNINJAをもらったので使ってみました(笑)

  5. 5

    鶏肉を炒めたフライパンに野菜をいれしんなりするまで炒めます

  6. 6

    鶏肉、にんにくの入った鍋に野菜、ローリリエ、水を加えふたをして10分程煮ます

  7. 7

    鶏肉とローリエをとりだして粗熱をとります

  8. 8

    粗熱がとれたら野菜とにんにく、スープをミキサーにいれてペースト状にします

  9. 9

    鍋に全てを戻したら
    カレールーをいれて溶かします

  10. 10

    5分程煮込んで
    とろっとしてきたら火を止めてバターとお好みではちみつをいれます

  11. 11

    こくうまチキンカレーの完成です♪(=゚ω゚)ノ

コツ・ポイント

野菜をペースト状にすることでコクがでます♡
野菜がない分チキンは大きめに(*´ω`)
にんじん嫌い~!!とかでもこれなら食べれると思いますよ☆
辛口でもだいぶマイルドになるけどじんわり辛い感じがお気に入りです♪(=゚ω゚)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんちゃん♡
にゃんちゃん♡ @cook_40252911
に公開
2013年4月より主人の転勤でブラジルサンパウロで生活しています☆主婦歴まもなく1年のひよっこですが食べることが大好き♡すぐ記憶喪失になるので覚書かわりにレシピのせていきます(*´ω`)名古屋人!猫好き!味付け濃いめです!笑よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ2017年日本に帰国しましたあまり見なくなってしまいつくれぽの掲載が遅れていますが皆さんありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ