新たまねぎの冷やし中華

ksgr @cook_40122846
シンプルですが、さっぱりしておいしいです(^^)
このレシピの生い立ち
余っていた新たまねぎを家にあった調味料で適当に炒めてみたら意外にさっぱりとおいしくできたので、それから何度か作っていて、休みの日のお昼ごはんに中華めんと合わせてみました。
新たまねぎの冷やし中華
シンプルですが、さっぱりしておいしいです(^^)
このレシピの生い立ち
余っていた新たまねぎを家にあった調味料で適当に炒めてみたら意外にさっぱりとおいしくできたので、それから何度か作っていて、休みの日のお昼ごはんに中華めんと合わせてみました。
作り方
- 1
(中華めんは表示通り茹で、水で冷やして皿に盛っておく。)
たまねぎは薄切りにする。 - 2
フライパンにごま油を熱し、たまねぎをしっかり炒める。
- 3
たまねぎの水分がある程度飛んだら、オイスターソースとはちみつを加えさらに炒め、最後に酢を加えて2分くらい炒める。
- 4
3を冷ます。(ここで中華めんを茹でる方がいいかもしれません。)
めんの上に3をのせ、刻んだ大葉を散らしタレをかけて完成。
コツ・ポイント
たまねぎ(新たまねぎ)は水分がしっかり目に飛んでしんなりするまで炒めた方が、甘みも出ておいしいと思います。
タレは市販でも手づくりでもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19864669