✿あやめ雪のピクルス✿すし酢で簡単!

fuchandesu
fuchandesu @cook_40061961

すし酢で簡単ピクルス!きれいなピンクのグラデーションと真白な蕪の色がうれしい!おいしい☆☆☆
このレシピの生い立ち
我が家の菜園で採りたてのあやめ雪で漬けました。

✿あやめ雪のピクルス✿すし酢で簡単!

すし酢で簡単ピクルス!きれいなピンクのグラデーションと真白な蕪の色がうれしい!おいしい☆☆☆
このレシピの生い立ち
我が家の菜園で採りたてのあやめ雪で漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蕪(あやめ雪) 1個(250g)
  2. にんじん 1/3本(50g)
  3. すし酢 300ml
  4. ●ニンニク 小1片
  5. ●ブラックペッパー 少々
  6. ●ローリエ 3~4枚
  7. ●唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    蕪の葉は付け根を少し残して切り取る。

  2. 2

    蕪は1㎝幅のくし形に、にんじんは長さ5㎝幅5㎜の棒切りにする。

  3. 3

    瓶に野菜を縦に入れ上からすし酢を注ぐ。

  4. 4

    ●香辛料をそろえる。にんにくはスライス唐辛子は半分にし中の種を除く。

  5. 5

    野菜の上から●香辛料を全部入れる。蓋をしてやさしくゆする。

  6. 6

    瓶を逆さにし冷蔵庫で半日漬込む。夏以外は常温で可。時々上下を返す。

  7. 7

    蕪の薄紫が濃いピンクに下部の白が薄ピンクに発色し中の白とグラデーションがとてもきれいに漬けあがる。

コツ・ポイント

●野菜は漬込み液にとっぷりと浸す。水を入れた小さなジップロック袋を重しにすると野菜が浮かない。●長く漬込むと色が薄れてしまう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
fuchandesu
fuchandesu @cook_40061961
に公開
いつもあれ食べたい、と思ったとき見させていただいています。自家菜園の採りたて新鮮材料で無添加安心の手作り調理励んでいます。手作りだったらやっぱり安くてたくさん頂けるが魅力ですね。主な自家菜園料理サツマイモ=乾燥芋、いちご=苺大福&ジャム、さといも&ジャガイモ=いも餅、大根=たくあん&切り干し大根、ゆず=ジャム、かぼちゃ&むらさきいも&えだまめ=おはぎ
もっと読む

似たレシピ