爽やか⭐ヨーグルトドレッシング

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

レモンの風味とヨーグルトの酸味が爽やかなドレッシングになりました♪
粒マスタードがアクセント⭐
このレシピの生い立ち
野菜大好きの2歳の次男坊。毎食のように野菜サラダを食べるので、ドレッシングを少し変えてみようと思い、ヨーグルトを使ってみました。脂肪0、カロリーハーフのものを使い、さっぱりヘルシー、カロリーダウン♪三男坊妊娠中の母ちゃんもコレなら安心(笑)

爽やか⭐ヨーグルトドレッシング

レモンの風味とヨーグルトの酸味が爽やかなドレッシングになりました♪
粒マスタードがアクセント⭐
このレシピの生い立ち
野菜大好きの2歳の次男坊。毎食のように野菜サラダを食べるので、ドレッシングを少し変えてみようと思い、ヨーグルトを使ってみました。脂肪0、カロリーハーフのものを使い、さっぱりヘルシー、カロリーダウン♪三男坊妊娠中の母ちゃんもコレなら安心(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. プレーンヨーグルト(脂肪0) 大さじ3
  2. レモン 大さじ1
  3. マヨネーズ(カロリーハーフ) 大さじ1
  4. マスタード 小さじ1/2~1くらい
  5. 塩コショウ 少々
  6. お好みの野菜
  7. きゅうりキャベツ人参、レタスなど 200gくらい
  8. 鶏ハム、ピザ用チーズ 各20~30くらい

作り方

  1. 1

    ヨーグルトとレモン汁を合わせてよく混ぜ合わせ、キッチンペーパーを敷いたザルなどに入れて20分ほど水切りする。

  2. 2

    きゅうりはスライスし、人参は千切りに。キャベツは1cm角ほどの大きさに切り、レタスはよく水気をふいてから小さくちぎる。

  3. 3

    きゅうりとキャベツはキッチンペーパーに包み、軽く握るようにして水気を切る。

  4. 4

    鶏ハムは適当な大きさに裂く。大きめのボウルに野菜、鶏ハム、チーズを合わせてざっくり混ぜる。

  5. 5

    水切りヨーグルトを器に移し、マヨネーズと粒マスタードを加えてよく混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。

  6. 6

    サラダを器に盛り、ドレッシングをかける※かけるだけでなく、しっかり混ぜ合わせてもGOODです⭐

  7. 7

    ⭐鶏ハム⭐

    鶏むね肉(2枚)の皮を剥ぎ、ポリ袋に入れて酒大さじ2と塩小さじ1を加えて揉みこみ、空気を抜いて口を縛る。

  8. 8

    半日から一晩漬け込み、袋から取り出してキッチンペーパーなどでしっかりと水気をふいたら、ラップでくるくるときつく巻く。

  9. 9

    両端を絞ってキャンディー包みのようにして、両端をしれぞれ輪ゴムでしっかりと縛る。大きめの鍋にたっぷりと湯を沸かす。

  10. 10

    沸騰した湯のなかにハムを沈め、中火で10分ほど加熱する※浮くようなら陶製の平皿などで重石をして、しっかりと湯に沈めて!!

  11. 11

    10分ほどしたら火を止めて、鍋に蓋をして完全に冷めるまで放置する。冷めたらラップから出して切り分ける※冷蔵庫で保存可⭐

コツ・ポイント

我が家では、隠し味に野菜に「味の素」を振りかけています⬅ちびっこ好みの味に仕上がるので♪
鶏ハムは市販のロースハムなどでも。
粒マスタードの量はお好みで加減してください。
小さじ1/2程度ならちびっこでも美味しく食べられます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ