簡単!油揚げで量増し★酢味噌あえ

ねえさんママ
ねえさんママ @cook_40250530

油揚げ以外はいつもの我が家のタコの酢味噌あえと同じ材料、作り方なんです。で、献立の都合で油揚げを入れたら…あら美味しい★
このレシピの生い立ち
「今晩は酢味噌あえが食べたいな。でもいつものタコだと献立に合わないな。だけど何か入れないとボリュームが…あ、油揚げか…入れてみる?」完全に油揚げが主役の酢味噌あえです。

簡単!油揚げで量増し★酢味噌あえ

油揚げ以外はいつもの我が家のタコの酢味噌あえと同じ材料、作り方なんです。で、献立の都合で油揚げを入れたら…あら美味しい★
このレシピの生い立ち
「今晩は酢味噌あえが食べたいな。でもいつものタコだと献立に合わないな。だけど何か入れないとボリュームが…あ、油揚げか…入れてみる?」完全に油揚げが主役の酢味噌あえです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 油揚げ 大判なら半分くらい、小揚なら3枚くらい
  2. 乾燥ワカメ 1~2掴み
  3. きゅうり 2本くらい
  4. 長ネギ 15㎝くらい
  5. ●砂糖 大さじ4
  6. ●味噌 大さじ3
  7. ●酢 大さじ4

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメは水で戻す。きゅうりは酢の物サイズに切って塩(分量外)でもんでおく。長ネギを小口切りにする。●を合わせておく。

  2. 2

    フライパンを熱し、弱めの中火で油揚げをこんがりサクサクに焼く。焼けたら1㎝くらいの幅に切る。(つまみ食い、既に旨い)

  3. 3

    戻ったワカメと、塩揉みしたきゅうりの水分をしぼる。ワカメ、きゅうり、
    長ネギ、●を合わせたものを混ぜて味見、調整。

  4. 4

    最後に、切った油揚げを混ぜて味見して…OKなら出来上がり★

コツ・ポイント

調味料は味の好みがありますのでお好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねえさんママ
ねえさんママ @cook_40250530
に公開
節約、倹約大好きです。簡単でお安いレシピも大好き★食材を無駄にするのがすご~く嫌なので、買ってきたり頂いた食材は全て冷蔵庫横のボードに書き出してリストにしています。賞味期限のあるものはそれも記してます。食材使いきり万歳\(^-^)/
もっと読む

似たレシピ