〜夏野菜のグリル☆豚ヒレの一口ステーキ〜

色々な野菜と一緒に一口で食べれるステーキにしてみました。簡単なのにお洒落な一品に見えます(^ ^)
このレシピの生い立ち
夏野菜が沢山採れて、毎回同じようなメニューになってしまうので、トマトを使ったレシピを見たので、アレンジして家にあるもので作ってみました。ステーキソースがなかったので、焼き肉のたれにバルサミコ酢を入れたら美味しいソースが出来ました!
〜夏野菜のグリル☆豚ヒレの一口ステーキ〜
色々な野菜と一緒に一口で食べれるステーキにしてみました。簡単なのにお洒落な一品に見えます(^ ^)
このレシピの生い立ち
夏野菜が沢山採れて、毎回同じようなメニューになってしまうので、トマトを使ったレシピを見たので、アレンジして家にあるもので作ってみました。ステーキソースがなかったので、焼き肉のたれにバルサミコ酢を入れたら美味しいソースが出来ました!
作り方
- 1
エリンギ、トマト、ズッキーニ、ナスは1㎝の厚みの輪切りにし、ナスとエリンギは片面に切り込みを入れる。ナスは水にさらす。
- 2
にんにくは薄くスライスして水にさらす。
豚ヒレ肉は1.5㎝の厚みに切り、包丁の背で叩く。 - 3
フライパンにオリーブオイルを多めに入れ、水気を拭き取ったにんにくを入れて色づくまで揚げる(弱火)
にんにくは取り出す。 - 4
フライパンの油を肉用に皿にとり、野菜を並べて、マジックソルトをふり両面焼く。
- 5
皿に④の野菜を盛り付ける。
- 6
フライパンをキッチンペーパーで拭き、残しておいた油を入れて肉を並べ粗挽き味塩胡椒をふり焼く。焼き色がついたひっくり返す。
- 7
酒をふり、ふたをして蒸し焼きする。
肉を出し、大きいのは半分に切る。
⑤の野菜の上に一切れづつ置く。 - 8
肉を出したフライパンに焼き肉のたれ、バルサミコ酢、水、黒胡椒をいれて沸騰したら、水溶き片栗粉を入れて軽くとろみをつける。
- 9
⑦の肉の上に⑧のソースをかけ、③のニンニクを置く。
空いたところにブロッコリースプラウトをかざる。
コツ・ポイント
肉を叩いて柔らかくする。
焼き過ぎない。
ニンニクスライスは必ず水にさらす。
似たレシピ
-
豚ヒレのやわらか和風ステーキ♡♡ 豚ヒレのやわらか和風ステーキ♡♡
やわらかヒレ肉はさっぱり食べれる和風ステーキにしましょ^^リーズナブルだからちょっと特別な日のディナーにも( ´艸`)たまチョビ
-
-
-
-
☆豚ステーキのタップリ野菜ソースがけ ☆豚ステーキのタップリ野菜ソースがけ
この一品だけでも・・お肉とお野菜がたくさんとれ、見た目もお洒落で美味しい豚ステーキです!これで暑さなんかに負けないぞー。 チビとこ -
-
-
その他のレシピ