パイシートde簡単ミルフィーユ

冷凍パイシートを使って。
カスタードはレンジで5分!
簡単失敗なしのプチミルフィーユ仕立てです
このレシピの生い立ち
いつも冷凍パイシートが残ってしまうので、1枚で作れるプチスイーツを考えました。
とにかく手軽に、失敗しがちなカスタードクリームもレンジでらくらく。
分量が多いので、残ったカスタードはパンにつけたり、はやめに召し上がってください!
パイシートde簡単ミルフィーユ
冷凍パイシートを使って。
カスタードはレンジで5分!
簡単失敗なしのプチミルフィーユ仕立てです
このレシピの生い立ち
いつも冷凍パイシートが残ってしまうので、1枚で作れるプチスイーツを考えました。
とにかく手軽に、失敗しがちなカスタードクリームもレンジでらくらく。
分量が多いので、残ったカスタードはパンにつけたり、はやめに召し上がってください!
作り方
- 1
①まずカスタードクリームを作り、冷蔵庫で急冷します。ふるった薄力粉とグラニュー糖をボウルに入れ、泡だて器で混ぜ合わせる。
- 2
②①に牛乳を加え、よく混ぜる。次に別のボウルで混ぜておいた全卵を加える。ボウルにふんわりラップをしてレンジへ。
- 3
③レンジ500wで2分30秒、一度取り出しよく泡だて器で混ぜ、同じようにさらに2分30秒加熱。
- 4
④2回目のレンジ加熱では様子をよく見て、ボウルの中身が膨れ上がってきたら、泡だて器で2回ほど混ぜると良い。
- 5
⑤合計5分の加熱が終了したら最後に泡だて器でひと混ぜし、ラップをカスタードクリームにくっつくようにぴったりかける。
- 6
⑥ラップの上に保冷剤を置いたり、ボウルの下からも大きめの保冷剤をあてるなどして冷蔵庫へ入れて急冷する。
- 7
⑦常温に戻したパイシート全体にフォークで穴をあけ210℃のオーブンで8分焼く。
- 8
⑧8分経過したら、190℃に下げさらに8分。ここで温度を下げる際に、膨らみすぎないようにフライ返しでパイ全体を押さえる。
- 9
⑨程よくパイが色づいたらオーブンから取り出し、パイの端を切り落とし、4等分する。
- 10
⑩4等分したパイを上下に2等分する。その間に冷やしておいたカスタードを絞り袋から搾り、いちごをサンドする。
- 11
⑪仕上げにあれば粉糖をかけると見た目も可愛く仕上がります。
コツ・ポイント
パイは焼くだけ、カスタードはレンジ任せ。ご家庭のレンジやオーブンによって時間が多少変わってくると思います。その点だけ注意して様子を見ながら作って頂ければ失敗しないはずです。
似たレシピ
-
-
-
-
パイシートで手作りミルフィーユ♡ パイシートで手作りミルフィーユ♡
冷凍パイシートと手作りカスタードクリームで作る、かわいくて美味しいミルフィーユです!バレンタインやおもてなしにも♬ LimeLunch -
*冷凍パイシートで苺ミルフィーユ* *冷凍パイシートで苺ミルフィーユ*
カップで作る簡単ミルフィーユ♡カスタードもレンジで出来るのですぐできちゃいます!カップは100均のお洒落なカップで**ばろんまま*
-
-
-
-
-
簡単♡シャインマスカットdeミルフィーユ 簡単♡シャインマスカットdeミルフィーユ
色鮮やかなシャインマスカットを使ってミルフィーユに♡冷凍パイシートとレンジで作るカスタードクリームで簡単に。 noripetit
その他のレシピ