鶏はんぺんつくねのゴマ香味だれ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

キッチンハサミ&ポリ袋で作れる簡単つくね
包丁不要・洗い物もフライパンのみで作れるので
簡単ですよ✨お弁当にもオススメ
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が安かったので
家にあるもので作りました(*´ー`*)

鶏はんぺんつくねのゴマ香味だれ

キッチンハサミ&ポリ袋で作れる簡単つくね
包丁不要・洗い物もフライパンのみで作れるので
簡単ですよ✨お弁当にもオススメ
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉が安かったので
家にあるもので作りました(*´ー`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200グラム
  2. はんぺん 1枚(110グラム)
  3. ニラ 3本
  4. 長ネギ 10センチ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. (b)
  7. 塩コショウ 少々
  8. マヨネーズ 小さじ2
  9. (a)
  10. ポン酢しょうゆ(市販のポン酢のこと) 大さじ4
  11. ゴマ 大さじ2
  12. 白いりごま 大さじ1
  13. チューブにんにく・チューブ生姜 各小さじ1
  14. ラー油 少々(⚠️省いてもOK)

作り方

  1. 1

    ポリ袋に鶏ひき肉・はんぺん・キッチンハサミでみじん切りにしたニラ
    ・(b)をいれる

  2. 2

    はんぺんを潰すようにしっかり揉み込む

  3. 3

    フライパンにサラダ油を広げ
    8等分に成形した②を並べ
    中火にかける。時々返しながら4分ほど焼く

  4. 4

    フタをし弱火にして
    2分蒸し焼きにする

  5. 5

    焼いている間に
    キッチンハサミでみじん切りにした
    長ネギ・(a)を混ぜ合わせる。
    お皿につくねを盛り、タレをかけて完成!

コツ・ポイント

◆はんぺんがうまく潰せてないと
焼いたときに崩れやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ