パッケリで簡単ラザニア

タイガードラゴン86
タイガードラゴン86 @cook_40031718

特大マカロニで作る簡単ラザニア。息子の好物でお誕生日には欠かせません。
このレシピの生い立ち
特大マカロニを使ってラザニア風グラタンにしました。
ラザニアでは1人1.5枚、4人6枚分です。

パッケリで簡単ラザニア

特大マカロニで作る簡単ラザニア。息子の好物でお誕生日には欠かせません。
このレシピの生い立ち
特大マカロニを使ってラザニア風グラタンにしました。
ラザニアでは1人1.5枚、4人6枚分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人前
  1. パッケリ 500g
  2. チーズ 60g
  3. 【ミートソース】
  4. 合挽き 300g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. ニンニク ひとかけ
  7. 人参(みじん切り) 1/2本
  8. セロリ(みじん切り) 1/2本
  9. トマトの水煮 1パック
  10. 岩塩 小さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. ナツメ 少々
  13. 【ホワイトソース】
  14. 牛乳 4カップ
  15. 小麦粉 100g
  16. 岩塩 小さじ1/2
  17. ナツメ 少々
  18. バター 60g

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を入れパッケリを15分ゆで、ザルにとる。

  2. 2

    サラダ油でニンニク、玉ねぎ、人参セロリをよく炒める。

  3. 3

    別のフライパンで合いびきを焦げ目ができるくらい焼き付け、2の鍋に加える。

  4. 4

    更に、トマトの水煮、塩、砂糖を加え1時間ほどに含める。

  5. 5

    鍋に牛乳、小麦粉、バターを入れよくかき混ぜてから火にかける。泡たて器でまぜ続けてホワイトソースを作る。塩で味をつける。

  6. 6

    パッケリとミートソースを混ぜる

  7. 7

    グラタン皿の底にホワイトソースを敷き、その上に4をのせる。

  8. 8

    さらにその上に残りのホワイトソースをかけ、チーズをのせる。

  9. 9

    180度のオーブンでチーズに焦げ目がつくまで15分ほど焼く

コツ・ポイント

ラザニアシートを扱うより簡単に作れます。ミートソースで和えたマカロニにホワイトソースをたっぷりかけて焼き上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タイガードラゴン86
に公開
cookpadのおかげで我が家の食卓も豊かに!料理のお手本として、また私の覚書として利用させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ