いかの甘味噌 ピリ辛煮
いかの1品料理ですが、なかなか美味で何回も作りました。
このレシピの生い立ち
家族5人から2人に変化しても人気のメニユーです
作り方
- 1
いかは流水で洗い一旦ザルにのせる
内蔵と足を引き抜く。足を残す
胴体を2センチの輪切りに切ります
足は3センチに切る - 2
味噌、きび砂糖、豆板醤、水を用意します。中火にしフライパンにサラダ油をいれ回してまんべんなく行き渡るようにする
- 3
いかを入れ、菜箸で軽く混ぜながら砂糖、味噌をいれます。豆板醤と水もいれていきます 色が赤いろに変わると混ぜ終わりです
- 4
火を止め、余熱で2分ばかり待ちます
お皿におたまでよそいます出来あがり
コツ・ポイント
生いかにすると味が違います
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おつまみ♪イカと長ネギの香味醤ナムル 簡単おつまみ♪イカと長ネギの香味醤ナムル
イカと長ねぎの旨辛ナムルめっちゃ美味しい~♪おうちポチャの1品にもオススメです♪是非お試しを(*´ω`*) からあげビール -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19869686