ベトナムのチリソース

モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675

生春巻き、バインセオなどをつけるためのタレのレシピをベトナムで教わりました。使うナンプラーによって味が変わるそーてす。
このレシピの生い立ち
生春巻き、バインセオをつけるためのタレを教わりました。

ベトナムのチリソース

生春巻き、バインセオなどをつけるためのタレのレシピをベトナムで教わりました。使うナンプラーによって味が変わるそーてす。
このレシピの生い立ち
生春巻き、バインセオをつけるためのタレを教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤唐辛子 1個
  2. にんにく 1片
  3. レモン 大1
  4. 砂糖 大2
  5. ナンプラー 大2〜3
  6. ミネラルウォーター 適宜
  7. ターニップ(千切り) 適量
  8. にんじん(千切り) 適量

作り方

  1. 1

    赤唐辛子は種を除き微塵切り、にんにくは潰して微塵切りにする。

  2. 2

    ①にレモン汁、砂糖、ナンプラーを合わせる。

  3. 3

    ナンプラーによって味の濃さが変わるので、ミネラルウォーターで味を調整する。

  4. 4

    ターニップやにんじんの千切りを混ぜても☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モチリバティー
モチリバティー @cook_40039675
に公開
ワインが好きな新米ママです。学生時代からのクックパッド愛用者。高校生の時は焼き菓子とケーキ、大学生の時はフレンチにハマっていましたが、イギリスでオーブン料理も好きになりました。今は時短でも美味しい、ワインに合う料理を日々詮索しています。
もっと読む

似たレシピ