いりこと昆布の出汁-レシピのメイン写真

いりこと昆布の出汁

クック97HM8H☆
クック97HM8H☆ @cook_40130896

天然素材の出汁で塩分控えめな美味しい料理を作りたい。
このレシピの生い立ち
スンドゥブを作る時のために作りました。

いりこと昆布の出汁

天然素材の出汁で塩分控えめな美味しい料理を作りたい。
このレシピの生い立ち
スンドゥブを作る時のために作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いりこ 5g
  2. 昆布 5g
  3. 500cc

作り方

  1. 1

    いりこの頭とハラワタを取り除く

  2. 2

    鍋に水と昆布と1のいりこを入れ30分以上おく

  3. 3

    2を火にかけお湯が80度になったら昆布だけを取り出し灰汁をすくい火を弱めいりこを五分ほど煮出す

  4. 4

    ザルに濁して冷ましておく

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック97HM8H☆
クック97HM8H☆ @cook_40130896
に公開
低カロリーで美味しいものをいつも考えます。食べることや旅行が好きで行った先のローカルな料理も後で調べて勉強し作ります。イタリア料理が一番好きですがイタリアへはまだ行ってません。好きな料理研究家は栗原はるみ先生です。
もっと読む

似たレシピ