縁起も良い「昆布粉末を加えた酢だこ」

道南伝統食品協同組合
道南伝統食品協同組合 @cook_40253365

縁起物としても使われる南茅部産真昆布の昆布粉末と祝い事には欠かせないたこで作る縁起の良い酢だこ。
このレシピの生い立ち
お正月に食べる縁起の良い食べ物を考えていて、これほど縁起が良いことはないと作ってみました。

縁起も良い「昆布粉末を加えた酢だこ」

縁起物としても使われる南茅部産真昆布の昆布粉末と祝い事には欠かせないたこで作る縁起の良い酢だこ。
このレシピの生い立ち
お正月に食べる縁起の良い食べ物を考えていて、これほど縁起が良いことはないと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ボイルしたタコの足 1本
  2. 醸造酢 200cc
  3. お酒 20cc
  4. みりん 60cc
  5. 昆布粉末 小さじ1/2
  6. サラダ昆布 3g

作り方

  1. 1

    ボウルにお酢、お酒、みりん、昆布粉末を入れ調味液を作ります。

  2. 2

    保冷バッグにぶつ切りにしたタコと調味液を入れて、冷蔵庫で一日寝かせます。

  3. 3

    翌日、器に付け合せのサラダ昆布を入れて200ccの水を加えて戻します。(約20分)

  4. 4

    器に③の付け合わせのサラダ昆布を敷いて出来上がった酢だこを盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

冷蔵庫ではしっかりと一日寝かせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
道南伝統食品協同組合
に公開
「函館真昆布」の里・函館市南茅部地区において水揚げされた最上級の真昆布、がごめ昆布を自然由来の副材料にもこだわって丹精込めて製品化し、原産地加工・産地直送でみなさまにお届けしています。オフィシャルサイト:http://www.dounan-konbu.org/
もっと読む

似たレシピ