ツナとレンコン、チェダーチーズのサンド

◆Samantha◆
◆Samantha◆ @cook_40128616

ツナのしっとり感とシャキシャキレンコンがベストマッチ、マヨネーズソースにひと工夫で奥行きのある味に!
このレシピの生い立ち
スタバのツナサンドにゴボウとニンジンが入っているのにヒントを得て、工夫してみました!

ツナとレンコン、チェダーチーズのサンド

ツナのしっとり感とシャキシャキレンコンがベストマッチ、マヨネーズソースにひと工夫で奥行きのある味に!
このレシピの生い立ち
スタバのツナサンドにゴボウとニンジンが入っているのにヒントを得て、工夫してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンド用パン 4個分
  2. レンコン水煮 厚み約3センチ分
  3. スライスチーズ 1/2枚×4
  4. フリルレタス 1/2枚×4
  5. マーガリンまたはバター 適宜
  6. 塩コショウ 少量
  7. ★ブラックペッパー 適宜
  8. ★砂糖 小さじ1/2
  9. ★マヨネーズ 大さじ1と2/1
  10. マスタード チューブ約1cm分

作り方

  1. 1

    レンコン水煮は2~3ミリの薄切りにしてさらに5ミリ角程度に刻み、軽めに塩コショウしておく。

  2. 2

    ツナ缶は、オイルを切り、★を混ぜ、さらに1と合えておく。

  3. 3

    厚めにカットしたバゲットに切れ目を入れ、内側の両面にマーガリンまたはバターを塗る。

  4. 4

    レタスを切れ目からキレイに覗く量を加減して挟み入れ、余った部分は奥に畳み入れる。

  5. 5

    作りおいた2とスライスチーズを挟み入れ、完成。

コツ・ポイント

少量の砂糖とマスタードが単調なマヨネーズをグッと奥行きのある風味にしてくれます!バゲットでもロールでも食パンでもOK。レンコン入りでツナのかさも増し、食感がベタつかずサックリ美味しいです!チェダーチーズだとなおコクがでて色もキレイに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
◆Samantha◆
◆Samantha◆ @cook_40128616
に公開

似たレシピ