ほうれん草の卵和え生ハム巻き+α

ももたつみ @cook_40190033
ほうれん草の卵和えを生ハムに巻いてみました。ビールやワイン等、お酒のおつまみに最適です。
余った和え物でもう一品❗
このレシピの生い立ち
生ハムが好きなので、つい買ってしまい思いついたレシピです❗
ほうれん草の卵和え生ハム巻き+α
ほうれん草の卵和えを生ハムに巻いてみました。ビールやワイン等、お酒のおつまみに最適です。
余った和え物でもう一品❗
このレシピの生い立ち
生ハムが好きなので、つい買ってしまい思いついたレシピです❗
作り方
- 1
ほうれん草は水洗いしてサッと茹でます。
- 2
茹でたほうれん草を流水で冷まして、よく水をきります。
- 3
ほうれん草は5㎝くらいに切っておきます。
(切ったあとよく水気を絞って下さい!) - 4
ボールによく水をきったほうれん草と卵の黄身、めんつゆを入れて混ぜ合わせます。
- 5
こんな感じです❗
- 6
あとは、生ハムに巻いて出来上がり!
- 7
こんな感じ❗
- 8
チーズとかお好みの具材を入れてもOk❗
(写真はカマンベールチーズ) - 9
あえたほうれん草は余ると思うので、すりごまとごま油を足して、ごまたまご和えにしたら、もう一品できます❗
コツ・ポイント
茹でたほうれん草は水っぽくなるので、よく水をきってくださいね。
ごまたまご和えを生ハムに巻いてもOkです❗
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872169