レンジで竹輪と絹さやのササッと煮♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

お弁当に〜♪(ˊᗜˋ*)レンジでチンであっという間!!

このレシピの生い立ち
何時もは娘がお弁当を作るのですが、
今日は頼まれて私が作りました。彩にもなってササッと出来る和風の物、、、
と思ってレンジで簡単にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お弁当の一品として2〜3人分
  1. 竹輪 3本
  2. 絹さや 9枚
  3. 白だし(濃縮2倍) 大さじ1
  4. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    絹さやは、筋を取ります。
    竹輪は1本辺り、斜めに4等分に切ります。

  2. 2

    耐熱の器に全材料を入れて、ラップをします。
    レンジ600Wで2分かけます。

  3. 3

    お弁当の一品でお使い下さい。

コツ・ポイント

特に有りません。(≧∇≦)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ