レンジで竹輪と絹さやのササッと煮♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
お弁当に〜♪(ˊᗜˋ*)レンジでチンであっという間!!
このレシピの生い立ち
何時もは娘がお弁当を作るのですが、
今日は頼まれて私が作りました。彩にもなってササッと出来る和風の物、、、
と思ってレンジで簡単にしてみました。
作り方
- 1
絹さやは、筋を取ります。
竹輪は1本辺り、斜めに4等分に切ります。 - 2
耐熱の器に全材料を入れて、ラップをします。
レンジ600Wで2分かけます。 - 3
お弁当の一品でお使い下さい。
コツ・ポイント
特に有りません。(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
レンジde簡単さやえんどうの煮びたし♪ レンジde簡単さやえんどうの煮びたし♪
白だしを使ってあっさり簡単煮びたし♪余ってしまったさやえんどうも、立派な一品に。お弁当のいろどりにもgood!mikozo
-
絹さやとちくわのさっと煮 絹さやとちくわのさっと煮
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰絹さやとちくわを使った、やさしい味わいの超簡単副菜です🌿あと一品ほしい時や、絹さやがちょっと余った時にぴったり✨火の通りも早く、さっと煮るだけでホッとする味に仕上がります🍢作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです。#簡単副菜 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19872456