母の味※おしょうけごはん

*こおこ*
*こおこ* @cook_40021398

これは混ぜご飯ですが、炊き込みご飯の飛騨方言「しょうけめし」が名前の由来かな?お嫁に行くにあたりレシピを受け継ぎました♡
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、母から私へ。3代で食べている大好きな混ぜご飯です♡

母の味※おしょうけごはん

これは混ぜご飯ですが、炊き込みご飯の飛騨方言「しょうけめし」が名前の由来かな?お嫁に行くにあたりレシピを受け継ぎました♡
このレシピの生い立ち
祖母から母へ、母から私へ。3代で食べている大好きな混ぜご飯です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. ごぼう(ささがけ) 1本
  2. 人参(細切り) 中0.5本〜1本
  3. しいたけ(細切り) 3枚
  4. 油揚げ(細切り) 3枚
  5. あれば、高野豆腐 1枚
  6. ★醤油、砂糖 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ4
  8. だし汁(なければ水でも可) 1.5カップ
  9. 熱々ご飯 2合

作り方

  1. 1

    野菜、油揚げ、しいたけを切る。

  2. 2

    ①、★を鍋に入れ、しんなりするまで炒める。(油は不要)

  3. 3

    ②にだし汁を入れ、煮汁がなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    たきたてご飯に③をよく混ぜる。

  5. 5

    錦糸卵をまぶすとおしゃれ♡今回は卵焼きを作ったので省略しています。

コツ・ポイント

煮汁がなくなるまでしっかり煮詰めるのがコツ♡高野豆腐を入れると煮汁をすってくれます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*こおこ*
*こおこ* @cook_40021398
に公開
学生時代に始めたCOOKも早●●年Σ[o゚Д゚o]昔レシピはレシピIDの桁が違う。。汗美味しいもの、お菓子、パンがだーいすき♡でもそればっか食べていると・・・というわけでヘルシー料理開発に余念がない今日この頃。皆さんの美味しいレシピを参考にレパートリーを増やしてます(^_^)v※学生時代のレシピはちょこちょこと見直し中です◎
もっと読む

似たレシピ