鶏じゃが

植さん
植さん @cook_40207406

鶏肉とじゃがいもが味噌で美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
鶏肉の肉じゃがが食べたいという息子のリクエストで作ってみました。

鶏じゃが

鶏肉とじゃがいもが味噌で美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
鶏肉の肉じゃがが食べたいという息子のリクエストで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 酒(鶏肉下味用) 大さじ1
  3. じゃがいも(メークイン) 4個
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 生しいたけ 3枚
  7. 800ml
  8. 調味料A
  9.  味噌 大さじ5
  10.  みりん 大さじ2
  11.  砂糖 大さじ1
  12.  鰹だしの素 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、4~6等分し、水にさらします。

  2. 2

    鶏もも肉は余分な脂肪を切り落とし、一口大にきり、酒をまぶします。

  3. 3

    人参は皮を剥いて1㎝の厚さの半月切りに、玉ねぎは皮を剥いて、くし切りにします。

  4. 4

    生しいたけは石ずきを取って、4等分します。

  5. 5

    鍋に水800ml、玉ねぎ、人参をいれて、3~4分、煮ます。

  6. 6

    じゃがいもを加えて2~3分、煮ます。

  7. 7

    鶏肉、生しいたけ、調味料Aを加えて、5~6分煮、器に盛ります。

コツ・ポイント

カロリーを抑えるため、油で野菜をいためません。鶏肉の皮と肉の間にある脂肪も取り除いています。麹味噌を使うととろみがつきます。玉ねぎをくたくたになるまで煮るとほかの材料に絡み、美味しいく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
植さん
植さん @cook_40207406
に公開
栄養士で、アスリートフードマイスター。スポーツドクターの夫と9年間球児をサポート。山を歩くのが好きで、山菜採り、きの狩りを楽しんでいます。ブログ→http://ue-sakura0429.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ