ほうれん草のアーモンドごま和え

☆みいKK☆ @cook_40083742
少し甘めでほうれん草もりもり食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
ゴマ和えはよく作っていましたが、夫が健康診断(コレステロール値)で引っ掛かったので、アーモンドもいれて作るようになりました。
ほうれん草のアーモンドごま和え
少し甘めでほうれん草もりもり食べられちゃいます!
このレシピの生い立ち
ゴマ和えはよく作っていましたが、夫が健康診断(コレステロール値)で引っ掛かったので、アーモンドもいれて作るようになりました。
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて3㎝くらいに切る。
- 2
アーモンドは包丁で細かく切るか、フードプロセッサーで細かくしておく。
- 3
☆の調味料を混ぜ合わせてアーモンドとゴマもいれる。
- 4
ほうれん草を和える。
コツ・ポイント
生アーモンドは水に12時間浸けておくと良いらしいので、浸けてからフープロにかけました。そのままでももちろん大丈夫です。
ほうれん草をあまりきつくぎゅっとしぼると辛くなります。軽く絞る程度で(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874474