竹の子だけのきんぴら

misebo @cook_40048887
コリコリの食感にビリ辛の味が決め手
ご飯も進むしお酒のおつまみに最高です
このレシピの生い立ち
竹の子をたくさんいただきました
ありがたいです
今回はきんぴらで
竹の子だけのきんぴら
コリコリの食感にビリ辛の味が決め手
ご飯も進むしお酒のおつまみに最高です
このレシピの生い立ち
竹の子をたくさんいただきました
ありがたいです
今回はきんぴらで
作り方
- 1
今回は沢山竹の子を頂いたので元の方を使いました
- 2
千切りにする
鷹の爪は輪切りに - 3
ごま油をたっぷり引いて竹の子と鷹の爪を入れて炒めます
調味料を全て入れて
竹の子の硬さに応じて水を加減します - 4
水分が十分になくなったら
ごま油・醤油で再度味付けし直してゴマを散らして出来上がり
コツ・ポイント
竹の子を千切りして炒め煮するだけです
素材の固さにあわせ水を足し炒め煮しながら水分を飛ばし竹の子の固さを調整して下さい
最後にしょうゆで香り付けしてください
結構炒めてください味がしみて美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874523