ほうじ茶のシフォンケーキ

ふぁいぼん
ふぁいぼん @cook_40068400

しっとりふんわりほうじ茶香るシフォンはいかが(o^^o)♡
このレシピの生い立ち
お店で食べたほうじ茶シフォンに魅せられて♡

ほうじ茶のシフォンケーキ

しっとりふんわりほうじ茶香るシフォンはいかが(o^^o)♡
このレシピの生い立ち
お店で食べたほうじ茶シフォンに魅せられて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. *卵白生地*
  2. (M) 4個
  3. 砂糖 60g
  4. *卵黄生地*
  5. (M) 4個
  6. 薄力粉 70g
  7. 60cc
  8. 牛乳(煮出したほうじ茶と合わせて) 60cc
  9. ほうじ茶ティーパック 6袋(約9g)
  10. お湯(煮出し用) 50cc

作り方

  1. 1

    ほうじ茶はお湯50ccに浸しておきます!

  2. 2

    卵を卵白と卵黄に分けます!
    (写真は卵Sサイズの為、5個入れました)

  3. 3

    卵黄を混ぜます!
    煮出したほうじ茶+牛乳で60ccになるようにして2〜3回に分け入れ混ぜます!

  4. 4

    油も同じように2〜3回に分け混ぜ入れます!

  5. 5

    そこに薄力粉を振るい入れ混ぜます!

  6. 6

    茶葉も全部入れて混ぜます!

  7. 7

    大体このくらいでオーブンを180度に予熱します!

    卵白に砂糖の1/3(20g)を入れハンドミキサーで混ぜます!

  8. 8

    泡が1㎝くらい立ったらもぅ1/3(20g)の砂糖を入れ混ぜます!

  9. 9

    ツノが立つくらいになれば最後の砂糖1/3(20g)を入れ混ぜます!

  10. 10

    8分くらい混ぜ逆さにしても落ちなければO.Kです!

  11. 11

    卵黄生地に卵白生地の1/3を入れ混ぜ合わせます!

  12. 12

    11をもう1度繰り返します!

  13. 13

    最後の1/3の卵白生地を入れ卵白の塊をなめらかに混ぜてゴムベラで下から持ち上げ泡立て器で混ぜ合わせます!

  14. 14

    型に生地を流し込み型の淵まで生地を塗ります!

  15. 15

    180度に予熱しておいたオーブンで30分焼きます!

    焼き上がったら焼き縮みを防ぐ為逆さにして冷まし完成です!

コツ・ポイント

卵白のダマを残さないことかなぁ( ´ ▽ ` )ノ

卵白の泡立ては小さめのボールの方が泡立ちが早い気がします♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぁいぼん
ふぁいぼん @cook_40068400
に公開
お菓子作りと食べる事が大好きな二児の母です(^O^)ぷくぷく太りヤバイです(ll゚д゚ll)
もっと読む

似たレシピ