炒り豆腐と鳥ひき肉の巾着

☆清蔵☆
☆清蔵☆ @cook_40103728

巾着の口はスパゲティで閉じちゃえば爪楊枝と違って抜く必要もなく丸ごと食べられて楽ウマ♪
このレシピの生い立ち
餅巾着が好きで中身を色々と変えて楽しんでいます。今回はヘルシーパターン♪

炒り豆腐と鳥ひき肉の巾着

巾着の口はスパゲティで閉じちゃえば爪楊枝と違って抜く必要もなく丸ごと食べられて楽ウマ♪
このレシピの生い立ち
餅巾着が好きで中身を色々と変えて楽しんでいます。今回はヘルシーパターン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 8枚
  2. 鳥ひき肉胸肉 150g
  3. 木綿豆腐 1丁(350g)
  4. モヤシ 1袋
  5. ひき肉の下味用醤油 小さじ1
  6. ひき肉の下味用酒 小さじ1
  7. 1個
  8. 250cc
  9. 3倍濃縮麺つゆ 50cc
  10. みりん 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 細めのスパゲティ 2〜3本

作り方

  1. 1

    フライパンで炒り豆腐を作る(油無しで豆腐がポロポロになるまで炒るだけ)

  2. 2

    鳥ひき肉に醤油、酒、卵を入れて軽く混ぜる

  3. 3

    もやしは袋ごと揉んでポキポキ折っておく(包丁で切っても可ですが面倒なので)

  4. 4

    鳥ひき肉とモヤシと粗熱が取れた炒り豆腐を混ぜる

  5. 5

    油揚げはすりこぎや麺棒でゴロゴロしてぺちゃんこにする(次の作業で袋状にする時に破れにくい)

  6. 6

    油揚げの一片に切れ目を入れる(油揚げはお好みで油抜きして下さい)

  7. 7

    タネを8等分して油揚げに入れる

  8. 8

    スパゲティで油揚げの口をなみ縫いする

  9. 9

    油揚げをキュっと寄せるように絞って巾着にする

  10. 10

    落とし蓋をして煮汁が半分くらいになるまで煮る

  11. 11

    落とし蓋をしてグツグツしても煮汁に全体が浸らなかったら、時々お玉で汁をかけるか途中で上下をひっくり返して煮てください

コツ・ポイント

鍋は18センチのものを使うとちょうどいい感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆清蔵☆
☆清蔵☆ @cook_40103728
に公開
4人分…といいつつ結構大量にできちゃう。そして食べちゃう(笑)
もっと読む

似たレシピ