驚きの柔らかさ!串に刺さない焼鳥(タレ)

おみつさん2 @cook_40051630
驚いて下さい!鶏ムネ肉を使った柔らかい焼鳥です。
このレシピの生い立ち
焼鳥を食べたいけど、串に刺すのが面倒だったのでフライパンで焼きました。
作り方
- 1
常温にした鶏ムネ肉を用意します。
- 2
一口大に皮付きのまま切り分けます。(3cm角程の大きさ)
- 3
切った鶏ムネ肉をビニール袋に入れ、片栗粉をまぶして混ぜておく。
- 4
タレを作ります。★の材料を混ぜ合わせておく。
- 5
キャベツは食べやすい大きさにちぎり、水にさらしておく。
- 6
火を点けないフライパンに鶏ムネ肉を並べ、弱火で7分加熱します。(油は引かない・蓋もしない・動かさない)
- 7
7分加熱した鶏ムネ肉をひっくり返して、さらに5分加熱したらタレを加え、混ぜながら2分加熱する。
- 8
こんな感じでタレが絡んだら、☆を掛け回して混ぜ合わせる。
- 9
皿に水切りしたキャベツを敷き、焼鳥を盛り付けたら出来上がり。
好みで、七味唐辛子を掛けて下さい。
コツ・ポイント
鶏ムネ肉を常温で用意する。
油を引かないで、フライパン(テフロン加工)に並べてから火を点ける。
火加減は必ず弱火で!!
☆の醤油で風味UP。
すき焼きのタレが無い時は、(醤油1:みりん1:砂糖1)で対応して下さい。
似たレシピ
-
-
焼き鳥串刺さず(鶏むね肉の串なし焼き鳥) 焼き鳥串刺さず(鶏むね肉の串なし焼き鳥)
鶏むね肉と白ネギをすき焼きのタレとみりんを使ってフライパンで串なし焼き鳥にしました。むね肉の旨味と白ネギの甘さが最高 魚先輩(魚センパイ) -
【鶏胸肉】~焼き鳥風味~【味は焼き鳥】 【鶏胸肉】~焼き鳥風味~【味は焼き鳥】
美味しい!胸肉なのに柔らかい!目をつぶって食べれば焼き鳥!(笑)(´∀`)美味しいので是非是非試してみてね~ その人蟻と呼ばれた男 -
鶏むね肉が柔らか~い!串なし☆塩焼き鳥 鶏むね肉が柔らか~い!串なし☆塩焼き鳥
お買い得の鶏むね肉を使った、串を刺さないで作るお手軽焼き鳥!塩をまぶして焼いた白ねぎが、とろっと甘く仕上がっています☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
焼鳥屋さん風!ふんわり柔らか★鶏つくね★ 焼鳥屋さん風!ふんわり柔らか★鶏つくね★
✿2016.3.6話題入り感謝✿経済的で低脂肪の鶏胸肉を使って、焼鳥屋さん風の美味しい鶏つくねが出来ちゃいます♪ アトリエ沙羅 -
-
つくね串 (焼き鳥) つくね串 (焼き鳥)
焼き鳥屋さんで食べるような、つくねが簡単に自宅で出来ちゃう!つくねは脂肪の少ない鳥胸肉を使用し、油を使わず、茹で上げるのでヘルシーで本格的な味です。お子さんにも喜ばれます! キレイハナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19874906