簡単!やわらかい!お肉みたいなサメカツ☆

m☆momoko
m☆momoko @cook_40238302

お肉が大好きな子供たちにバレないお魚のカツ!
高タンパク低カロリーだから揚げ物でも罪悪感少な目♪
パパにも好評ですよ☆
このレシピの生い立ち
魚を食べてほしいけど、骨問題が面倒で敬遠しがち。肉が大好きな子供たちにストレスなく魚を食べてほしくて、なるべく簡単にボリュームのあるお魚料理を考えました。お財布にも優しい!

簡単!やわらかい!お肉みたいなサメカツ☆

お肉が大好きな子供たちにバレないお魚のカツ!
高タンパク低カロリーだから揚げ物でも罪悪感少な目♪
パパにも好評ですよ☆
このレシピの生い立ち
魚を食べてほしいけど、骨問題が面倒で敬遠しがち。肉が大好きな子供たちにストレスなく魚を食べてほしくて、なるべく簡単にボリュームのあるお魚料理を考えました。お財布にも優しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. モウカサメ切身 3~4切れ
  2. ★ 塩 少々
  3. ★ こしょう 少々
  4. ★ 酒 大さじ1
  5. ★ オイスターソース 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ★卵 1/2個(残りはバッター液に使う)
  8. 【バッター液】
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. 卵(★に使った後の残り) 1/2 個
  11. 【衣】
  12. パン粉 適量 (食パンで生パン粉にするなら6枚切り1枚半)
  13. 適量

作り方

  1. 1

    モウカサメ切身を削ぎ切りにします。厚めでも美味しいので1切れを2~3枚にするとちょうどいいです。

  2. 2

    サメ切身と材料の★を全てポリ袋にいれて揉みます。時間があれば30分くらいおきます。無ければ10分位でもOK。

  3. 3

    小麦粉と卵の半量を混ぜてバッター液を作っておきます。

  4. 4

    切身の袋に3のバッター液を入れて揉みます。

  5. 5

    切身をパン粉につけます。

  6. 6

    170度に熱した油で揚げます。両面こんがりきつね色になったら取り出して下さい。

コツ・ポイント

サメは淡白な味なので下味がしっかりついていると美味しいです。
油の温度は弱めの中火がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m☆momoko
m☆momoko @cook_40238302
に公開
3歳男児、0歳6ヵ月女児の母です。お菓子作り大好き。毎日なんとか手を抜きつつ美味しいものをつくり、子供が喜ぶ事に時間をかけられるか、自分の趣味の時間を作れるかに命をかけています。自分の覚書程度ですが書いていけたらと思います。
もっと読む

似たレシピ