鶏つくね煮(^ω^)豆腐でカサ増し作戦❤

☆3匹の子ぶた☆
☆3匹の子ぶた☆ @cook_40128437

まさかの!半分⇒豆腐(ノ∀`笑)お肉の旨みを吸い込んだ豆腐は、絶品✨へるし〜&栄養たっぷり❤
いっぱい食べよぅ!笑
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを混ぜ合わせて試行錯誤…で
落ち着いた、我が家の 給料日前=救世主✨(*´艸`)

鶏つくね煮(^ω^)豆腐でカサ増し作戦❤

まさかの!半分⇒豆腐(ノ∀`笑)お肉の旨みを吸い込んだ豆腐は、絶品✨へるし〜&栄養たっぷり❤
いっぱい食べよぅ!笑
このレシピの生い立ち
いろんなレシピを混ぜ合わせて試行錯誤…で
落ち着いた、我が家の 給料日前=救世主✨(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとくちバーグサイズ 20~25個くらい
  1. 鶏ひき肉 300〜350g
  2. 木綿豆腐 1丁(300gぐらい)
  3. 干し椎茸 4~5枚
  4. 人参 大1/2本
  5. 青ネギ(白ネギみじんorあさつきでも) 1/2束
  6. 1個
  7. 片栗粉 大3〜4
  8. 塩 & 酒 各 少々
  9. ♥水+干し椎茸の戻し汁 適量
  10. ♥だしの素 大1
  11. ♥砂糖 大1/2
  12. ♥酒 大1
  13. ♥しょうゆ 大2

作り方

  1. 1

    干し椎茸は湯につけて戻す。
    ※軸を折って戻すと早く戻ります!

  2. 2

    豆腐は手でちぎってザルに入れて皿などで重しをして水切りしておく。

  3. 3

    人参は粗みじん切り、青ネギは小口切りに。椎茸が柔らかくなったらしっかり絞って同じく粗みじん切り→戻し汁は使うので確保!

  4. 4

    ボウルに水切りした豆腐を入れて手で塊を潰し、鶏ひき肉と卵・塩&酒を入れてしっかり混ぜ合わせる。

  5. 5

    全体に馴染んだら★を入れて、上に片栗粉を振る。スプーンでまずは野菜達に片栗粉を絡ませてから大きく混ぜ合わせる。

  6. 6

    薄く油を敷いたフライパンに、手に水をつけスプーンですくったタネをぺちゃんこ平ら型( 笑 )にして焼いていく。

  7. 7

    煮込むから焼きかためる為だけです。やや強火で焼きつけたら返してください
    (﹡ˆ﹀ˆ﹡)

  8. 8

    焼けた⑦を鍋に移す→を繰り返して焼いていく。

  9. 9

    焼き終えたら椎茸の戻し汁+水をひたひたまで注ぎ♥を加えて強火にかける※折った椎茸の軸は煮込む時に一緒に入れると味出しに!

  10. 10

    落し蓋をして、やや強火のまま10~15分煮立てて1度火を消し30分ほど放置する。※この間に味が染み込みます´ω`*

  11. 11

    再びやや強火5分ほど…で完成✨※再加熱することでアクが取りやすくなるので、この時にアクを取りましょー٩( 'ω' )و

コツ・ポイント

◆干し椎茸がなければ、少し風味は足りないけど生椎茸でも美味しーで(*ˊᵕˋ*) 生椎茸もなかったら…
無しでもいいで( 笑 )
◆豆腐から出る水分と、ひき肉と豆腐の味を一体化させる目的で( 笑 )味は濃いめにしてまふ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆3匹の子ぶた☆
に公開
2025年→25♀•23♂•14♂になる3匹の子ぶたチャン達のママです♬手抜き進行中だった食卓…皆様の素敵レシピで学ばせていただこうと17'10月にkitchen open´ω`つたないレシピ投稿につくれぽくださる皆様から 元気と幸せをいただき感謝いっぱいです(´∀`)♡今日も家族の笑顔のために( ᐛ )و✨よろしくお願い致します ✿温めつくレボ 送信開始させていただきます!皆様に 感謝です´ω`
もっと読む

似たレシピ