作り方
- 1
長芋と茄子は、5mm~1cm幅で食べやすい大きさに切る
- 2
フライパンに油をひき(少なめ)、中火でひき肉を炒める
- 3
ひき肉に大体火が通ったら長芋を入れ、少し焼き色がつく程度に焼く
※焦げつき注意 - 4
長芋が焼けたら茄子を入れ、油がまわったら水を入れる
- 5
沸騰したら弱火にし、醤油とみりんを入れ、蓋をして10分ほど煮る
- 6
10分くらい経ったら一旦火を止め、塩胡椒で味を整え、片栗粉を水20ml程(分量外)で溶き入れ、よく混ぜる
- 7
再び弱火にかけ混ぜながら、餡になったら完成
コツ・ポイント
お好みでおろし生姜を加えても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
なすとチーズのトロトロひき肉はさみ揚げ なすとチーズのトロトロひき肉はさみ揚げ
あつあつトロトロのナスと、さくっとした衣の中から、ジューシーなひき肉とチーズがはみ出してきてたまらなくおいしい一品です。 ゆずとふき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262644