高野豆腐の卵とじ〜ふんわりやわらか〜♥

kanaぴょん☆
kanaぴょん☆ @cook_40096840

醤油を使うと高野豆腐がスポンジみたいに絞まる気が…醤油の代わりにオイスターソースでやわらか!騙されたと思って試してみて♥
このレシピの生い立ち
taka_jamさんのおでんはオイスターソースを使っていて、優しい味で美味しく何度か作りました。他の料理にも使えないかと思い、色々試して出来上がりました〜♬〜
しかも、ふんわり柔らか仕上げ〜洗濯物のセリフみたいですが(o´艸`)

高野豆腐の卵とじ〜ふんわりやわらか〜♥

醤油を使うと高野豆腐がスポンジみたいに絞まる気が…醤油の代わりにオイスターソースでやわらか!騙されたと思って試してみて♥
このレシピの生い立ち
taka_jamさんのおでんはオイスターソースを使っていて、優しい味で美味しく何度か作りました。他の料理にも使えないかと思い、色々試して出来上がりました〜♬〜
しかも、ふんわり柔らか仕上げ〜洗濯物のセリフみたいですが(o´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 2枚
  2. 人参 1/4本(40g)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 2個
  5. ⭐砂糖 大さじ1
  6. ⭐みりん 大さじ2
  7. ⭐オイスターソース 小さじ2
  8. ⭐白だし 小さじ2
  9. ⭐塩 小さじ1/2
  10. ⭐水 300cc
  11. グリーンピース絹さや お好みで適量

作り方

  1. 1

    高野豆腐を戻し、しっかり絞ります。
    ✔お出汁をしっかり高野豆腐に吸わせるようにです。水分が残っていると味が薄くなりますよ

  2. 2

    高野豆腐は1枚を8等分、人参は細めの短冊切り、玉ねぎはくし切りにします。

  3. 3

    フライパンに⭐の調味料を全て入れ、煮立ったら、高野豆腐、人参、玉ねぎを入れます。

  4. 4

    蓋をして弱火で10分位、野菜が柔らかくなるまで煮ます。
    ※絹さやを入れる場合は、5分位たったところで投入します。

  5. 5

    溶き卵半分をフライパンに回し入れ、箸でぐるぐる〜っと混ぜます。
    ※グリーンピースを入れる場合はここで投入します。

  6. 6

    全体に混ざったら、残りの卵を回し入れ混ぜずに蓋をし、中火で3分!
    卵が大体固まったら出来上がり.•*¨*•.¸¸♬

コツ・ポイント

醤油に比べ、濃い色のオイスターソースですが、スープが濁らず高野豆腐の色も綺麗に仕上がりますよ。
2016.4.2
写真を差し替えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanaぴょん☆
kanaぴょん☆ @cook_40096840
に公開
2015.10からクックパッド始めました。仕事と家事を両立させながら楽しく料理作ってま〰す❤普段の食事の定番メニューを中心にみんなが美味しいって言ってくれるような料理を、誰でも作れるようにレシピを分かりやすく❕を心がけています♡ 長野県在住。インスタもやってます。nakorin_Kitchenで検索して遊びに来てください♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
もっと読む

似たレシピ