シーフードのフィデウア

tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575

香ばしく炒ったパスタをシーフードと炊き上げた料理。炒め玉ねぎと濃縮トマトの旨味も効いてます。

このレシピの生い立ち
カタルーニャのバイト先レストランの味を家庭で作りやすいようにしました。パスタは業務用オーブンで炒っていたのを簡単にフライパンで。
材料さえ揃えば、簡単にできます。

シーフードのフィデウア

香ばしく炒ったパスタをシーフードと炊き上げた料理。炒め玉ねぎと濃縮トマトの旨味も効いてます。

このレシピの生い立ち
カタルーニャのバイト先レストランの味を家庭で作りやすいようにしました。パスタは業務用オーブンで炒っていたのを簡単にフライパンで。
材料さえ揃えば、簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. パスタ 200g
  2. イカ切り身(1~2cm角切り) 1つかみ
  3. 貝(ムール貝、あさりなど) 1つかみ
  4. 有頭エビ(あれば) 2尾~
  5. 白ワイン 1/4カップ
  6. オリーブ 大さじ1
  7. パプリカ(細長く切る) 1つかみ
  8. 魚介の出汁 600ml
  9. ◆炒め玉ねぎ 大さじ2
  10. トマトペースト 大さじ1
  11. にんにくマヨネーズ、あればアリオリソース 適宜

作り方

  1. 1

    *材料について*
    パスタはスペインのフィデウア(茹で時間6~8分)を使用。
    普通の細いパスタを2cm前後に折ってもok。

  2. 2

    魚介の出汁は、貝や乾煎りエビ殻の茹で汁、魚のあらなどあるもので。なければ市販のコンソメ可。
    後で煮詰まるので薄味にする。

  3. 3

    炒め玉ねぎは、手作り飴玉ねぎに水を少し足しFPでペーストにしたものを使用。ペーストにしなくても、市販品でもok。

  4. 4

    *作り方*
    フライパンを熱し、パスタが香ばしく薄茶色になるまで乾煎りする。余熱で焦げないよう、皿に取る。

  5. 5

    貝をこすり合わせて洗う。
    別鍋にワインを沸かす。魚介を入れて蓋し、中~強火で3~5分、火が通るまで蒸す。蓋して待機。

  6. 6

    フライパンに油を熱しパプリカを軽く炒める。
    ◆を加え沸騰させる。汁は薄味!もし足りなければ塩で調整。パスタと⑤を加える。

  7. 7

    蓋なし、中火で水気がなくなるまで煮る。混ぜずに放置。
    水気がなくなった後にパスタが硬ければ、熱湯を少し加えて煮る。

  8. 8

    最後にパスタが立ち、少し焦げつくくらいが美味。
    皿に盛り、お好みでマヨかアリオリを添えて召し上がれ。

  9. 9

    炒め玉ねぎとトマトペーストの代わりに、同量の「飴玉ねぎトマトソース」(ID : 19611934)を使ってもok。

  10. 10

    卵なし本格にんにくソース(アリオリ)(ID : 19355933)と相性抜群!

コツ・ポイント

- パスタに火が通りやすいよう、底が広く浅いフライパンを使う。
- シーフードは生/冷凍どちらでも。冷凍の場合、袋の表示に従う。表示がなければ、凍ったままか半解凍で使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tabi_chan
tabi_chan @cook_40101575
に公開
いろいろな地域の料理を作ったり、あまり馴染みのない食材を試すのが好きです。と同時に、どこでも手に入りやすい材料で皆に喜ばれる料理もできればと思っています。醤油さえあれば作れる日本食もテーマのひとつ。笑えるつくれぽ送るのも楽しみ。お返しれぽはお気遣いなく♪東海連合#59 M豆会#26 カレー部#4
もっと読む

似たレシピ