ペットボトルにロイヤルミルクティー原液♪

とんとんともた
とんとんともた @cook_40075299

坊がカフェオレは飽きたというので、ペットボトルシリーズ第2弾ロイヤルミルクティー編です。
このレシピの生い立ち
マグで飲むなら一杯ずつ入れたら良いけど、500mlの水筒に作るのに毎朝時間がない!・・・という事で覚え書き♪

ペットボトルにロイヤルミルクティー原液♪

坊がカフェオレは飽きたというので、ペットボトルシリーズ第2弾ロイヤルミルクティー編です。
このレシピの生い立ち
マグで飲むなら一杯ずつ入れたら良いけど、500mlの水筒に作るのに毎朝時間がない!・・・という事で覚え書き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5Lペットボトル1本分(2〜3倍濃縮)
  1. ティーバッグアールグレイ美味しい♪) 15個〜
  2. 1.5L
  3. 砂糖 大さじ15〜18
  4. 飲む時に牛乳豆乳その他のミルク 原液の2〜3倍お好み
  5. お好みでシナモンなど お好きなだけ

作り方

  1. 1

    やかんに水を1.5Lと紐とタグを切ったティーバッグを投入して火にかける。

  2. 2

    沸騰から2〜3分したら軽〜くかき混ぜ、トングなどでまとめて軽く掴んで引き上げる。

  3. 3

    浮いてるモノなくなった所へそっと砂糖を入れて混ぜる。
    その時非常に熱いので湯気にも注意。

  4. 4

    1.5Lのペットボトルに直接、若しくは漏斗などを使用して気を付けて移す。

  5. 5

    冷めたら冷蔵庫へ・・・。

  6. 6

    飲む時はカップやグラスの1/3〜1/2原液を注ぎ、残りを牛乳や豆乳、その他ミルク系のもので割って飲みます♪

  7. 7

    水筒も割合は同じ事ですので、好みの濃さを試してみて下さい。

  8. 8

    冷やす事によりクリーム(ミルク)ダウンという白濁した状態になる事がありますが、検索すると対策など見つける事が出来ます。

  9. 9

    でも、ミルクティーにするので気にせず使用していますが、気になる方は急冷するかタンニンの少ない茶葉を使用すると良いとか。

  10. 10

    ■ あなたのレシピが「ロイヤルミルクティー」の人気検索でトップ10に入りました■

    2016年5月3日時点

コツ・ポイント

・あまり絞ると苦い・・・というより渋くなっちゃいます。バッグを引き上げる時はあまり強く絞らず、破棄するのに困らない程度に・・・。
・作る時出来れば鍋でなくやかん、そして箸でなくトングがおっちょこちょいな私には火傷の心配なく便利でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんとんともた
とんとんともた @cook_40075299
に公開

似たレシピ