作り方
- 1
ひじきの水煮は、自分で作ってもOK!市販品でも、もちろんOK!
- 2
ごぼう、人参、えのきは切って、鍋に入れ、ひじきの水煮、水1カップも入れ、加熱!強めの中火で。
- 3
具材に火が通ったら、砂糖と濃口しょうゆを入れ、くつくつとしばらく煮たら出来上がり!
- 4
すぐ食べる分は、器へ。保存する分は、ラップで包んで、冷凍庫へ。
コツ・ポイント
まとめて作って、ラクをする 笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単ひじきの煮物<お弁当に作り置き♪> 簡単ひじきの煮物<お弁当に作り置き♪>
冷蔵・冷凍で便利な作り置きおかず。定番のひじき煮です。正しい作り方はわかりませんが、、これは簡単!【お弁当/副菜】 bambi0420 -
【作り置き】具だくさん!ひじきの煮物 【作り置き】具だくさん!ひじきの煮物
話題入り感謝☆つくれぽ40件☆ほっこりする昔ながらの常備菜です。弁当のおかずや副菜にも!冷凍保存もOKです◎ sachi825
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878882