炊飯器deごろっとじゃがと蒟蒻の梅煮✿

おらんでう~たん @cook_40037385
炊飯器を使うのでごろっと大きなじゃが芋も味が染みてホックホクに♪梅の酸味もベストマッチ☆
このレシピの生い立ち
ホクホクじゃがいもが食べたくなったので、火加減に間違いがない炊飯器で♪
炊飯器deごろっとじゃがと蒟蒻の梅煮✿
炊飯器を使うのでごろっと大きなじゃが芋も味が染みてホックホクに♪梅の酸味もベストマッチ☆
このレシピの生い立ち
ホクホクじゃがいもが食べたくなったので、火加減に間違いがない炊飯器で♪
作り方
- 1
じゃがいもはよく洗って芽を取り、半分に切って丸い方に深く十字に切り込みを入れる。
- 2
しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておく。
こんにゃくはよく洗って水気を切っておく。
梅干しは種を除いて叩いておく。 - 3
炊飯器の内釜に、じゃがいも、こんにゃく、しめじ、梅干しの順に入れ、☆印を混ぜ合わせて入れる。
- 4
早炊きでスイッチON!
炊き上がったらすぐにスイッチを切り、器に盛り付けて刻みネギを散らせば完成!!
コツ・ポイント
焦げ付きそうだったら水を少し多めに入れてくださいね♪
最後に七味を振っても美味しいですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
★鰯の梅煮★圧力鍋で時短!骨までホロホロ ★鰯の梅煮★圧力鍋で時短!骨までホロホロ
梅の旨味と酸味が染みた煮汁に骨までホロホロ柔らかな脂ののった鰯がマッチしてご飯が止まらない美味しさ✨圧力鍋で時短&簡単☆ みさこママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878907