休日ランチに♪シューサレドイッチ

☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905

シューサレ♪色んな具材をサンドしたシューサレドイッチ♪サクサク香ばしい♥しかもヘルシー色々どっさり詰めて~♪どうぞ♥
このレシピの生い立ち
連休なのでたまにはこじゃれてランチです♪

休日ランチに♪シューサレドイッチ

シューサレ♪色んな具材をサンドしたシューサレドイッチ♪サクサク香ばしい♥しかもヘルシー色々どっさり詰めて~♪どうぞ♥
このレシピの生い立ち
連休なのでたまにはこじゃれてランチです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 60g
  2. 3個分150~160cc
  3. オリーブオイル 40cc
  4. 100cc
  5. 塩と砂糖 1つまみづつ
  6. 炒りゴマ 少々
  7. 中に入れる具 ご自由に

作り方

  1. 1

    シュー生地は熱い内に作業しますなので全て使う物は準備して置きます。

  2. 2

    粉に塩砂糖1つまみづつ入れ振るいます卵は良く溶きほぐします白身が残らない感じで溶いて下さい泡があっても大丈夫です

  3. 3

    2までの準備が終わったらオーブンをセット200度20分で余熱開始20分焼いたら180度10分続けて焼いて下さい

  4. 4

    鍋にオイルと水を入れ沸騰させます沸騰したら火を止め粉を全量入れ木べら等で素早く混ぜます

  5. 5

    こんな感じに纏まったらもう一度火にかけ良く練り上げます火は弱火1分半程良く練上げるここ大事です焦がさない様に気をつけて!

  6. 6

    ボールに移し卵を1/3入れ素早く混ぜます最初分離して混ぜ難いですが卵がどんどん生地に吸収されて行くので手早く混ぜる練る

  7. 7

    生地に溶き卵がなじんだら溶き卵残り半分を入れ同作業を繰り返します後、少しづつ入れ硬さをみます

  8. 8

    溶き卵の量が少なくなって来たら持ち上げてみてゆっくり切れ落ち↑こんな感じになったOKまだなら少しづつ入れて確かめる

  9. 9

    丁度良い感じに生地が出来溶き卵が余っていても入れない逆に丁度良い感じに生地がなってなく卵が足らない時は即溶いて足す事

  10. 10

    用意した絞り袋に入れ絞ります口金丸または先端を1センチ程切りそのまま出してもOkペーパーを敷間を空けて8個真上から絞る

  11. 11

    6cm位に広がったら袋を横にし離し次を絞る8個生地が余ったら出口を生地に着け均等に最後まで絞ります

  12. 12

    絞り終わったら指に水をつけ尖った先をチョンと押して平らにします

  13. 13

    霧吹きで全体に水をかけるペーパーに水滴がつくくらい胡麻をふりかける

  14. 14

    オーブン200度20分後、180度10分焼きます焼き終えたら扉を半開きにし5~6分放置その後クラーに置き粗熱をとり冷ます

  15. 15

    オーブン2段目で焼いてます後は半分に切ってお好きな具を詰めて下さい

  16. 16

    我が家は炒り玉子ベーコンウインナーチキン・チーズレタスetcですソースはマヨ・ピザソース・タルタル好きな物をトッピング

  17. 17

    くぼみにレタスを敷き詰めマヨを絞り上に具材をのせた感じが↑

  18. 18

    休日ランチやおもてなしに是非どうぞ♪

コツ・ポイント

5・6・7・8かなり手がだるいですが頑張ってね♪注意する点を守ればシュー生地は必ず膨らみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆コナ寿☆
☆コナ寿☆ @cook_40054905
に公開
作る楽しさに目覚め早40年作って「美味しい」「旨い」なんて言ってもらえたらとっても嬉しいものです♪美味しいものいっぱい作れる様年中修行家庭で作れる簡単料理が中心料理を教える間もなく嫁いだ娘に勧められたのがクックパッドこの場を通して娘にも発信ただいま実母介護中痴呆を患っているため考えられない様な出来事が日々の中で起こりますが猛奮闘で解決中~♪我儘放題のメンズ2人も教育中wこんなお婆ちゃんですヨロシク
もっと読む

似たレシピ