お弁当に☆餃子の皮で簡単春巻き

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

餃子の皮を3枚三角形のように置き、具を包んで春巻きを作ります。水でひっつけてね~(^^)
このレシピの生い立ち
餃子の皮だと小さいので、3枚を使って春巻きの皮のように巻いてみました。簡単でした(^^)

お弁当に☆餃子の皮で簡単春巻き

餃子の皮を3枚三角形のように置き、具を包んで春巻きを作ります。水でひっつけてね~(^^)
このレシピの生い立ち
餃子の皮だと小さいので、3枚を使って春巻きの皮のように巻いてみました。簡単でした(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の皮 適量
  2. 中に入れる具 適量
  3. 少々
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大きめの皿に餃子の皮を上の写真のように置く。つなぐところは水でひっつける。

  2. 2

    お好きな具を(今回はささみと大根、青じそにマヨネーズ、海苔)置き、春巻きを巻くようにして水をつけて閉じる。

  3. 3

    フライパンに油をひき、焼き揚げる。

  4. 4

    お弁当に盛り付ける。

コツ・ポイント

はがれないようによく水をつけます。
具はあまり多く入れない方が扱いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ