めんどくさがりさん必見!簡単茶碗蒸し

陸と晄のママ @cook_40182327
面倒な手間は、卵を割る・混ぜる・ザルでこすくらいです。
具材はお好きなものをどうぞ!
このレシピの生い立ち
茶碗蒸し食べたい!と急に思ってしまったので、家にある物で時短を試みました。
めんどくさがりさん必見!簡単茶碗蒸し
面倒な手間は、卵を割る・混ぜる・ザルでこすくらいです。
具材はお好きなものをどうぞ!
このレシピの生い立ち
茶碗蒸し食べたい!と急に思ってしまったので、家にある物で時短を試みました。
作り方
- 1
大きめの鍋にお湯を沸かし始める。
(鍋底から2センチ程度の量) - 2
溶き卵・水・ほんだし・醤油を混ぜてザルで越す。
- 3
好きな具材と②をココットに入れる。
- 4
鍋の中に網を入れる。
※沸騰したお湯の気泡でココットがグラグラなるのを防ぐため。
(ちなみにこちらは100均の物です) - 5
蓋をして弱火で10分程度蒸す。
(蓋を開ける際にはココットが無い位置に水滴が落ちるように開けてください!) - 6
中心あたりが少し緩いかな?くらいで蒸し上がりです!
余熱で固まります。
コツ・ポイント
少し緩めかな?くらいで蒸すのをやめるのがコツです。
目安としては、ココットの外側は固まったけど、中心2〜3センチくらいが緩い状態です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単おもてなし 面倒くさがりの茶碗蒸し 簡単おもてなし 面倒くさがりの茶碗蒸し
卵1つで簡単に出来ちゃう☺面倒だから作らない人や初めて作る人は試してみて〜 具あと乗せの小さな茶碗蒸しだよ Quick hiyoko -
-
工程3つ!超簡単、レンジで茶碗むし! 工程3つ!超簡単、レンジで茶碗むし!
具を切って、卵をわって、出汁と混ぜてチン!するだけで超簡単の茶碗むしができます! 具は冷蔵庫の残り、好きなものでよし♪ ネリン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233730