簡単!小豆からぜんざい(おしるこ)♡

syo_ya
syo_ya @cook_40053211

圧力鍋で時短!お正月にみんなでぜんざいを…☆
このレシピの生い立ち
お正月休みの旦那さまからのリクエストで…☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小豆 250g
  2. 水(茹でこぼし用) 800ml
  3. 水(加圧時用) 1200ml
  4. 三温糖(砂糖でも可) 250g
  5. 蜂蜜 大さじ1
  6. 2.3つまみ
  7. お餅 お好みで

作り方

  1. 1

    小豆を一度ザルで洗い圧力鍋に800mlの水を加え4.5分茹でこぼします。

  2. 2

    1の小豆をザルに移し茹で汁は全て捨て再度、圧力鍋に小豆と水1200ml入れ蓋をし圧がかかったら15分弱火にかけます☆

  3. 3

    2の圧が完全に抜けたら蓋を開け砂糖を3回に分けて加え混ぜます☆蜂蜜、塩を加えまぜたらとろみがつくまで5分煮込む☆

  4. 4

    お餅はトースターで焼けばそとがカリっと!鍋で4.5分茹でればモチモチした柔らかいお餅に…お好みで☆

  5. 5

    お好みのお餅をお椀に盛り付け3をかければ出来上がりです☆

コツ・ポイント

3で煮込む時は焦げないよう時々かき混ぜて下さいね☆
蜂蜜があればコクが出ますがなければ砂糖を+40gで丁度いい甘さに☆
余ったぜんざいはタッパー等に移し替えれば冷凍で2ヶ月冷蔵なら1週間はもちます☆冷凍の場合常温解凍でお召し上がり下さいね☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

syo_ya
syo_ya @cook_40053211
に公開
2014/10/1発売のクックパッドレシピ本にレシピ搭載してもらえました♡育児に家事は大変だけど野菜嫌いな旦那様に栄養管理と感謝を込めてお料理研究中〜と、言いつつ…いつも好みの濃い味になっているかも…www作れぽ500件超えました♡沢山のレポありがとうです♡今後は野菜たっぷりを目標にダイエットメニューと手作り離乳食にも挑戦する予定♡
もっと読む

似たレシピ