パプリカとズッキーニのオニオンマリネ☆

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

焼いたパプリカとズッキーニの甘みたっぷりの簡単マリネ☆おつまみや付け合せに便利!作り置きや常備菜の1品にも◎
このレシピの生い立ち
このレシピのマリネ液はどんな料理にも合う万能調味料♪メインでいただくのももちろん、いろいろな料理の付け合せにもなります!野菜もお好みや余った野菜などでアレンジできます☆

パプリカとズッキーニのオニオンマリネ☆

焼いたパプリカとズッキーニの甘みたっぷりの簡単マリネ☆おつまみや付け合せに便利!作り置きや常備菜の1品にも◎
このレシピの生い立ち
このレシピのマリネ液はどんな料理にも合う万能調味料♪メインでいただくのももちろん、いろいろな料理の付け合せにもなります!野菜もお好みや余った野菜などでアレンジできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. パプリカ(赤・黄) 各1個
  2. ズッキーニ 1本
  3. ゆでだこ 140g
  4. オリーブ 大さじ1
  5. 少々
  6. セリ(飾り用) 少々
  7. マリネ液
  8. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  9. にんにく 1片
  10. 米酢 大さじ5
  11. 砂糖 小さじ1/2
  12. 小さじ1と1/4
  13. あらびき黒こしょう 少々
  14. オリーブ油または白ごま 80ml

作り方

  1. 1

    ズッキーニは1cm厚さの輪切りにする。たこは1cm幅のそぎ切りにする。玉ねぎとにんにくはすりおろす。

  2. 2

    パプリカとズッキーニをボウルに入れてオリーブ油と塩を絡める。

  3. 3

    ボウルに1の玉ねぎ、にんにく、酢、砂糖、塩、こしょうを入れて混ぜる。オリーブ油を少しずつ加えてその都度しっかりと混ぜる。

  4. 4

    深めの鍋に2のパプリカを入れて中火にして蓋をする。時々動かしながら全面に焼き色がついて皮がふやけるまで焼く。

  5. 5

    4を水にとり、皮をむく。食べやすい大きさに切り、種を取り除き、3のマリネ液に入れる。

  6. 6

    4の鍋にズッキーニを入れて焼き色がつくまで焼く。温かいうちに3のマリネ液にたことともに入れる。粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

パプリカを全面しっかり焼くことで皮がむけやすくなります。マリネ液は予め作って冷蔵庫で冷やしておくと野菜が早く冷めるので時間があるときに作っておくのもおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ