離乳食・幼児食 豆腐ステーキ大根あんかけ

ぴーはるまま
ぴーはるまま @cook_40253326

大根おろしのあんかけで食べやすい♪
このレシピの生い立ち
息子が幼児食になりベビーフードの和風だしなどをあまり使わなくなり余っていたので。

離乳食・幼児食 豆腐ステーキ大根あんかけ

大根おろしのあんかけで食べやすい♪
このレシピの生い立ち
息子が幼児食になりベビーフードの和風だしなどをあまり使わなくなり余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供1人分
  1. 豆腐 50g
  2. 大根おろし 20〜30g
  3. しらす 5g(お好みで)
  4. ☆ベビーフードの和風だし 小さじ1
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉+水 各小さじ1/2
  7. オリーブ油またはサラダ油 小さじ1
  8. 片栗粉(豆腐にまぶす用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りし、食べやすい大きさに切る。切った豆腐に片栗粉をまぶして薄く付ける。

  2. 2

    油を薄くひいたフライパンを熱し片栗粉をつけた豆腐を両面こんがり色がつくまで焼いて、お皿に取り出しておく。

  3. 3

    フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、大根おろし、塩抜きしたしらす、水、和風だしを入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    フライパンの火を止めて水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    お皿に盛ってある豆腐に出来上がったあんをかける。

コツ・ポイント

味付けは和風だしだけですが、数滴醤油などを垂らしても良いと思います。
写真の大根おろしは30gくらいで作りました。お好みで増減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴーはるまま
ぴーはるまま @cook_40253326
に公開
2歳と7歳の男の子のママです。クックパッドのレシピにはいつもお世話になっています(^^)できるだけ家にある調味料を使って簡単・美味しいレシピを考え、家族に喜んでもらえることを励みに日々料理しています(*´∀`*)アレンジレシピを考えるのが好きです♪よろしくお願いします(^o^)
もっと読む

似たレシピ