かぶのえびあんかけ

まきのすけ^^
まきのすけ^^ @cook_40105428

干ししいたけのだしと創味シャンタンで優しいお味です。
このレシピの生い立ち
創味シャンタンを使った中華あんかけを作ってみました。

かぶのえびあんかけ

干ししいたけのだしと創味シャンタンで優しいお味です。
このレシピの生い立ち
創味シャンタンを使った中華あんかけを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 5個
  2. 干ししいたけ 2枚
  3. むきエビ 1パック
  4. 創味シャンタン 大さじ1
  5. 醤油 適量
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけを600ccの水でもどす。戻し終わったら薄切りにしておく。戻した水は使用するので捨てない。

  2. 2

    かぶの皮を剥いて、4等分のくし切りにする。かぶの茎は1cm程度に切っておく。

  3. 3

    竹串がすっと刺さる位まで、かぶを下茹でする。

  4. 4

    海老の背わたがあるようだったら取り、軽く洗う。

  5. 5

    干ししいたけの戻し汁に創味シャンタンを入れ、干ししいたけ、かぶを入れて煮る。

  6. 6

    沸騰したらむきエビ、茎を加えて火が通ったら味をみて薄ければ醤油を加える。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつけ完成!

コツ・ポイント

かぶは煮過ぎると形が崩れやすいので下茹で後は、長時間煮ないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきのすけ^^
まきのすけ^^ @cook_40105428
に公開
青森県出身→静岡県在住です(●´ω`●)一人暮らしを始めてから料理を作るようになった未熟者ですが、これから頑張って色々な料理に挑戦したいと思います(*´ω`*)ブロクもはじめました♬良かったら覗きにきてね♡http://makihara6363.hamazo.tv
もっと読む

似たレシピ