万能選手!キャベツと揚げかまぼこの炒め煮

たぬちゃん❁ @cook_40147216
栄養たっぷりでごはんのおかずにも、お弁当にも、晩酌のつまみにも!
このレシピの生い立ち
母がいつも大量に作っていた実家の定番おかずの作り方を聞きました。
煮汁を吸った揚げかまぼこが最高に旨みを出してくれます(*´-`*)
万能選手!キャベツと揚げかまぼこの炒め煮
栄養たっぷりでごはんのおかずにも、お弁当にも、晩酌のつまみにも!
このレシピの生い立ち
母がいつも大量に作っていた実家の定番おかずの作り方を聞きました。
煮汁を吸った揚げかまぼこが最高に旨みを出してくれます(*´-`*)
作り方
- 1
水で戻したひじきとつきこんにゃくの水を切っておく。
キャベツとにんじんを適当な大きさ、かまぼこは1cm弱の細さに切る。 - 2
大きなお鍋にサラダ油(分量外)を熱しキャベツをしんなりするまで炒める。
にんじんも投入して炒める。 - 3
キャベツとにんじんに火が通ってきたら他の具材を全て投入して軽く炒める。
- 4
炒めながら酒、醤油、砂糖を回し入れる。
底に5mm程度あればOK。
煮汁が多すぎてベチャベチャにしないように注意。 - 5
蓋をして弱火で少し煮る。
たまにかき混ぜながら。 - 6
煮汁が全体に染みたら完成。
- 7
*揚げかまぼこはいつも楕円形の平べったいものを使っています。
- 8
*2018.2.1「揚げかまぼこ」で第一位入りありがとうございます!
主役ではないけど一鉢あるとうれしいおかずです♡
コツ・ポイント
煮汁は少なく。
心配になるけど5mmで大丈夫なんです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880352