残った甘酒で!簡単さつまいもりんご煮

ヨネのヨメ @cook_40233586
残った甘酒アレンジに(о´∀`о)
お腹にもやさしい健康おやつ
鍋で煮るだけ簡単です。
このレシピの生い立ち
甘酒を酒粕、糀でも作ってますが、
いつもちょこっと飲みきれない(笑)
さつまいもとりんごがあったので、ためしに一緒に煮てみたら美味しかったので(о´∀`о)
残った甘酒で!簡単さつまいもりんご煮
残った甘酒アレンジに(о´∀`о)
お腹にもやさしい健康おやつ
鍋で煮るだけ簡単です。
このレシピの生い立ち
甘酒を酒粕、糀でも作ってますが、
いつもちょこっと飲みきれない(笑)
さつまいもとりんごがあったので、ためしに一緒に煮てみたら美味しかったので(о´∀`о)
作り方
- 1
さつまいもお好みの切り方で(1cmくらいの厚さ)切り水にさらす。皮は残した方が崩れにくいです。
りんごはいちょう切りに。 - 2
鍋にさつまいもと甘酒を入れる(いもがひたるくらいに)足りない時は分量外の水をたして下さい。その上にりんごをいれます。
- 3
落し蓋をして、
さつまいもが柔らかくなるまで煮ます。中火でだいたい10分くらいかな?
(切り方、種類で調節してください) - 4
煮るときに砂糖はお好みで加えてください。
甘酒とりんごの甘味でいれなくてもよいかも。
(о´∀`о) - 5
ヨーグルト、食パンに乗せたり、蒸しパン、パウンドケーキ、マフィンの中にいれても(^ー^)
コツ・ポイント
火加減は焦げやすいので、
中火か弱火くらいで。
煮すぎるとさつまいもが崩れますが、
煮る時間はお好みの感じで(о´∀`о)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19876538