しそ巻きカキフライ

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

カキにしそ(大葉)をまいてフライにしました。米油を使用しているので、カラッと油っこくなくておいしいです。
このレシピの生い立ち
カキフライが食べたくて作りました。

しそ巻きカキフライ

カキにしそ(大葉)をまいてフライにしました。米油を使用しているので、カラッと油っこくなくておいしいです。
このレシピの生い立ち
カキフライが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かき(北海道サロマ湖産) 8個
  2. 大葉 8枚
  3. パン粉 大さじ4くらい
  4. ボーソー米油 60cc位
  5. レモン 2切れ
  6. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  7. 大さじ2

作り方

  1. 1

    かきは熱湯をかけてから塩と片栗粉(分量外)とぬるま湯でしっかり洗う。汚れた水を何回も捨ててきれいになるまで洗う。

  2. 2

    洗ったかきはキッチンペーパーでしっかり水けをふきとる。

  3. 3

    大葉も洗って茎があれば切り落としてしっかり水けをキッチンペーパーでふきとる。

  4. 4

    かきを大葉で巻く。

  5. 5

    ボウルに小麦粉と水を同量で溶いてバッター液を作る。

  6. 6

    大葉で巻いたかきをバッター液に浸し、パン粉をまぶす。

  7. 7

    フライパンに米油を入れて熱し、大葉でまいたかきを揚げ焼きする。

  8. 8

    キッチンペーパーを敷いたバッドにおいて油をきってから、お皿に盛る。

  9. 9

    レモンを添えてレモンをしぼってかけていただきます。

  10. 10

コツ・ポイント

かきと大葉の水けはしっかりふいてからフライにすると油がはねません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ